人気ブログランキング | 話題のタグを見る

『うみべの森を育てる会』ホームページ

umimorihp.exblog.jp

「ウミホタルウォッチング」打ち合わせ

平成27年4月19日(日) 雨・曇り
朝7時ごろは小雨が降ったりやんだり
天気予報を4種類確認しても午前中雨が多い
西台代表と打ち合せて 今日の定例活動日は中止に決め⇒電話連絡網で会員に連絡した
しかし9時以降は 雨も止んでしまったようである
岬町役場のHPの天気予報が当たっていた

「ウミホタルウォッチング」打ち合わせ_c0108460_21282047.jpg
「ウミホタルウォッチング」打ち合わせ_c0108460_21281847.jpg
午後から せんなん里海公園事務所で 打ち合せがあるので
昼食は カフェテリア「浜木綿(はまゆう)」と決めた
今日は 大蔵省同伴である
「ウミホタルウォッチング」打ち合わせ_c0108460_21282489.jpg
2人ともオープンカーで行ったが 浜木綿には 先客として
みさき里山クラブの谷口夫妻が車で15分程かけて昼食に来ていた
何人かは遠方のリピーターが出来ているようで 口コミの宣伝も効果があるようだ
当然 私のランチ ざるそばと餃子である・・・ここでは糖質制限は無視
「ウミホタルウォッチング」打ち合わせ_c0108460_21281532.jpg
まかかない食のピザも試食させてもらった これが又うまい!
生地はカリッと焼けているのに トッピングの野菜が しんなりせずに新鮮である
メニューに加えるべきだとアドバイスしてきたが・・・
「ウミホタルウォッチング」打ち合わせ_c0108460_21281794.jpg
「ウミホタルウォッチング」打ち合わせ_c0108460_21282236.jpg
「ウミホタルウォッチング」打ち合わせ_c0108460_21313529.jpg
砂浜の海岸植物は 少し植生が変化しつつあるように思う
「ウミホタルウォッチング」打ち合わせ_c0108460_21314039.jpg
コウボウムギが大部分砂浜を占領して ハマヒルガオは柵の外に追いやられているようだ
「ウミホタルウォッチング」打ち合わせ_c0108460_21313715.jpg
人工磯浜の干潟は いい感じになってきているが 少し小さいようにも思う
「ウミホタルウォッチング」打ち合わせ_c0108460_21313061.jpg
「ウミホタルウォッチング」打ち合わせ_c0108460_21312835.jpg
「ウミホタルウォッチング」打ち合わせ_c0108460_21313316.jpg
うみべの森も今は順調である・・・ビオトープのカナダモも非常にはびこっている
暖かくなってきたので 藻の除去も早急に必要なようだ
「ウミホタルウォッチング」打ち合わせ_c0108460_21343753.jpg
「ウミホタルウォッチング」打ち合わせ_c0108460_21344340.jpg
「ウミホタルウォッチング」打ち合わせ_c0108460_21344392.jpg
「ウミホタルウォッチング」打ち合わせ_c0108460_21343962.jpg
「ウミホタルウォッチング」打ち合わせ_c0108460_21344183.jpg
「ウミホタルウォッチング」(「青白く光るウミホタルわくわく観察会」)打ち合わせ
(13:00~15:00)・・・公園事務所内
  参加会員(3名)[立石 中川 西台] 公園事務所[野々村氏 境氏] 
「ウミホタルウォッチング」打ち合わせ_c0108460_21343523.jpg

大阪府の広報誌に9月のイベントを載せてもらうには 4月23日が締め切りらしい
急遽 午後関係者が集まり 打合せをすることになった

*イベント名の変更⇒『ウミホタルウォッチング』
*9月19日(土) (18:00~20:00)
 18:00 受付・・・潮騒ビバレー玄関
   (家族毎の記念写真撮影と 缶バッジにしてのお土産は止める)
   潮騒ビバレー前砂浜へ移動
 18:10 西台代表挨拶
      ウミホタルの簡単な説明・・・森リーダー
 18:20 各班各グループ毎に ウミホタル捕獲仕掛け作り
      終わったグループ毎に 仕掛けを海に投げ入れる
 18:30 夕日を見ながらお弁当タイム⇒(弁当持参⇒非常食提供は止める)
      子どもたちは夕暮れの砂浜で 思い切りのお遊び
      (顕微鏡観察は止める)
 19:30 仕掛けを引き上げ⇒海岸線にこぼれた ウミホタルとのお遊び
 19:40 ウミホタル観察・・・(潮騒ビバレー休憩室前)
      その後ウミホタルを海へかえす⇒(砂浜の天の川の演出)
 20:00 公園事務所所長挨拶
      光るウミホタルの缶バッジのお土産
      解散

「ウミホタルウォッチング」打ち合わせ_c0108460_21371396.jpg
*9月12日(土)(18:30~20:00)
  「ウミホタルウォッチング」リハーサル⇒会員家族知人・準会員対象
*6月10日前後の夜 「平家ホタルウォッチング」企画⇒会員家族知人・準会員対象
「ウミホタルウォッチング」打ち合わせ_c0108460_21371519.jpg


# by umibenomori | 2015-04-19 21:41 | ウミホタル観察会 | Trackback | Comments(0)

うみべの森でのんびりと     by    (TATE-misaki)

平成27年4月18日(土)晴れ
昨夜から今朝にかけて ボランティア活動記録や会計処理
「菱機会ハノーバメッセ研修会」同窓会のアルバム編集 A4で3枚
これ等の作業をしていて眠ったのは朝の4時であった
10時半に のこのこ起き出して 今日は我が家のボランティアの日にしようと思っていたが
森君から電話があり ササユリのナンバーワンの先が折れているとの話や 
今日は1人作業している話を聞くと じっとして居れなくなる

1時間ほどかけて 同窓会のアルバム50枚弱をプリントアウトし
13枚の封筒に納めて宛書し 切手を貼り 郵便局へ投函に行った

その足で せんなん里海公園のカフェテリア「浜木綿(はまゆう)」へ行く
途中のヨットハーバー通りは新緑の道になっており
うみべの森でのんびりと     by     (TATE-misaki)_c0108460_18012834.jpg
今日から始まったらしい 淡輪潮干狩りも結構お客さんが入っている
うみべの森でのんびりと     by     (TATE-misaki)_c0108460_18013006.jpg
うみべの森でのんびりと     by     (TATE-misaki)_c0108460_18013251.jpg
カフェテリア「浜木綿(はまゆう)」の上空には鯉のぼりが泳いでいる
うみべの森でのんびりと     by     (TATE-misaki)_c0108460_18013410.jpg
薫風薫る最高の気候になって来た感じである
1時前であったので 森君はすでに昼食を終わり帰ったとのこと
朝昼兼用の食事は 手打ちざるそばは売り切れていたので
カツカレーと餃子と若者食にしたので お腹が一杯になってしまった
「浜木綿」のメニューも徐々に決まって来たようで 今後の日曜定例活動日には食事には困らないようだ
うみべの森でのんびりと     by     (TATE-misaki)_c0108460_18012393.jpg
お客さんは案外小さな子供連れも多いようで ざるそばはおいしいと好評のようだ
うみべの森でのんびりと     by     (TATE-misaki)_c0108460_18061771.jpg
店内での販売する物も日替わりのようで それも楽しみである
今日は 朝どりのタマネギと赤芋が売られていたし
うみべの森でのんびりと     by     (TATE-misaki)_c0108460_18012493.jpg
芋から手作りしている コンニャクも売られていた
・・・これを食べた人はおいしかったとのことであったので 私もお土産に4個購入した
うみべの森でのんびりと     by     (TATE-misaki)_c0108460_18012628.jpg
うみべの森でのんびりと     by     (TATE-misaki)_c0108460_18061961.jpg
うみべの森へ行くと 森君は まだ作業をしていた
ササユリの道の奥 小川の際の笹を刈り取る作業をしていた
うみべの森でのんびりと     by     (TATE-misaki)_c0108460_18062466.jpg
うみべの森でのんびりと     by     (TATE-misaki)_c0108460_18062186.jpg
その近くの毎年一番大きな花の広場咲くササユリが上部で折れていた
折れ口から見ると虫か病気のように思うが・・・残念である
うみべの森でのんびりと     by     (TATE-misaki)_c0108460_18062606.jpg
「海藻おしば」用海藻を採集に来ていた河原さんも一緒になり 花の広場でミーティング
うみべの森でのんびりと     by     (TATE-misaki)_c0108460_18062804.jpg
会員募集のPR用に少しお金をかけてもいいのではないかとの結論にもなる
「植物観察」の集大成で冊子を作ってもいい
「大阪湾生き物一斉調査」の打ち合せもした
うみべの森でのんびりと     by     (TATE-misaki)_c0108460_18120198.jpg
その間に3組ほどの親子連れ 夫婦連れがあり ビオトープなどを案内し少し説明もした
やはり気候がよくなれば土日祭日には うみべの森への散策者は多いようである
そのためには詳しい案内地図をうみべの森の何カ所かに置く必要がありそうだ
うみべの森でのんびりと     by     (TATE-misaki)_c0108460_18061516.jpg
夕方より割合に強い風が吹き出した 
モンシロチョウが草につかまって 風に飛ばされないように 必死でしがみついていた
・・・カメラを近づけても飛ぼうともしない
うみべの森でのんびりと     by     (TATE-misaki)_c0108460_18100984.jpg
うみべの森でのんびりと     by     (TATE-misaki)_c0108460_18101118.jpg

# by umibenomori | 2015-04-18 18:17 | 2015年活動状況 | Trackback | Comments(0)

大型物置の受け入れ準備

平成27年4月16日(木) 晴れ
うみべの森を育てる会定例活動日・・・せんなん里海公園内うみべの森
(9:00~15:20)  参加会員(8名)
[小島俊 杉本 立石 傳 中川 中出 長原 原田]

大型物置の受け入れ準備_c0108460_23561155.jpg
菜種梅雨の合間の晴れた日である
朝の気温は13度で少し冷やっとしたが
陽が昇るとともに気温は上がって来た
作業を始めたら汗だくになり シャツを着替えているメンバーもいた
せんなん里海公園に鯉のぼりが泳ぎ出した
大型物置の受け入れ準備_c0108460_23560979.jpg
ビーチバレー世界選手権用に 参加国の国旗掲揚のためポールが沢山設置されている 
これを利用して一般より寄贈された鯉のぼりを泳がすようになった
これが今では せんなん里海公園の風物詩になった
大型物置の受け入れ準備_c0108460_23560704.jpg
*ミーティング(花の広場)・・・本日の作業
① 男性軍は花の広場奥の片付け 大型物置設置場所を更地にする
② 女性軍の継続的な作業 
*植樹苗の手入れと
*うみ森内桜と太い樹木の調査
  場所の特定と幹の太さを調査する うみ森の地図に記入していく
*外来植物の徹底的駆除
  セイタカアワダチソウ・ナルトサワギク・オオキンケイギク
③ たき火用半ドラの片付け・・・消し炭は樹木の根元に散布する
④ 午後は公園事務所主催の人工磯浜の清掃に参加する
⑤ 5月16日(土)「大阪湾生き物一斉調査」の時間変更
(9:30~12:00)・・・公園事務所玄関前集合
参加予定者は連絡欲しい
*花の広場奥の片付け・・・[小島俊 杉本 立石 中川 長原]
大型物置の受け入れ準備_c0108460_23560301.jpg
  石畳やフェンス柱等は重くて運ぶのに苦労した
  公園の不要になった不燃物の置き場になっている
大型物置の受け入れ準備_c0108460_23560511.jpg
  ブロックに固定した看板などは 杭を切断して分離して移動
  わずかの距離でも一輪車も利用
大型物置の受け入れ準備_c0108460_23561300.jpg
  わずかの時間で全体がきれいになった
大型物置の受け入れ準備_c0108460_23574538.jpg
*薪を移動する置き場所の検討・・・苗養育台2台の上に並べる
*消し炭を樹木の根元に散布・・・[傳 原田]
  半ドラの中の消し炭も処分  広場に集積していたのも処分
大型物置の受け入れ準備_c0108460_23573937.jpg
*植樹苗の手入れ・・・[傳 原田]
  植樹苗周辺の草が伸びて苗木が隠れてしまうのもある⇒苗木の周りの草刈り
大型物置の受け入れ準備_c0108460_23574390.jpg
*カケヤの柄の取り換え・・・「中川」
  柄だけを購入し カケヤの穴に合すべく ジスクグラインダーで研磨
大型物置の受け入れ準備_c0108460_23574175.jpg
*5月5日「子どもの日フェスティバル」に必要な物品のチェック&まとめ・・・[傳 原田]
*人工磯浜のゴミ掃除・・・[小島俊 杉本 中川]
  (13:30~15:00)公園事務所主催の一般参加者募集の 人工磯浜清掃活動に参加

大型物置の受け入れ準備_c0108460_00065558.jpg
 
# by umibenomori | 2015-04-16 23:52 | 2015年活動状況 | Trackback | Comments(0)

ササユリ発芽調査 & 支柱へのくくり作業 in うみべの森

平成27年4月12日(日) 晴れ・曇り
今日は大阪府会議員選挙日である
ボランティア活動に行く前に選挙に出掛けた
ササユリ発芽調査 & 支柱へのくくり作業 in うみべの森_c0108460_18104636.jpg
投票所は歩いて4分の町民体育館であり 往復15分で終了した
その後 自転車に杭になるような我が家の廃材を積み込み出掛けた

うみべの森を育てる会定例活動日・・・せんなん里海公園内うみべの森
(9:00~15:20)  参加会員(9名)
[飯塚 小島直 小牟田 杉本 田川 立石 中川 西台 原田] 
春の陽気である 快晴とは言えないが暖かくて 屋外作業には問題ない気候だ
今日もいい日であって 箱の浦の田川さん(女性)が新入会員として参加してくれた
4月に3人入会してくれたことになり ありがたい うれしい事である
*ミーティング(花の広場)
ササユリ発芽調査 & 支柱へのくくり作業 in うみべの森_c0108460_18104898.jpg
*ササユリ調査&支柱立て・・・[飯塚 小島直 田川 立石 西台 原田]
 箱の浦山調査
  うみべの森より少し離れているが
  ササユリ群生地として大切にしている場所である
  山に入るのに少し斜面の道なき道を通る必要があるが
ササユリ発芽調査 & 支柱へのくくり作業 in うみべの森_c0108460_18105357.jpg
  毎年 柴田さんが根笹刈りをして整備してくれている
  現場に到着したら 刈られた笹が枯れた後に  
  あちこちにササユリが芽を出している
ササユリ発芽調査 & 支柱へのくくり作業 in うみべの森_c0108460_18104139.jpg
  中には相当大きくなったのもある 1年生もまじえて23株はあった
ササユリ発芽調査 & 支柱へのくくり作業 in うみべの森_c0108460_18104497.jpg
  うれしいことに春蘭の大株もあり 花が10輪も咲いている
ササユリ発芽調査 & 支柱へのくくり作業 in うみべの森_c0108460_18115436.jpg
  その周りに花の咲いている株が5株ほどあった
  ここは ササユリと春蘭の隠れ里として大事にしたい
 うみ森の第2群落
  昨年位比べて数は増えているように思える
  群落も少しづつ周囲に広がって行くようだ
ササユリ発芽調査 & 支柱へのくくり作業 in うみべの森_c0108460_18195327.jpg
 崖崩れ展望台・・・ここも小さいのを含めて増えている
ササユリ発芽調査 & 支柱へのくくり作業 in うみべの森_c0108460_18204885.jpg
 ダム横の山
  ここは将来楽しみな場所で 毎年株の数は増加しているようだ
ササユリ発芽調査 & 支柱へのくくり作業 in うみべの森_c0108460_18204607.jpg
 花の広場横斜面奥の山側
  昨年に比べて倍増しているようだ それも1年生の数が多い
  3年後が大いに楽しみに出来る場所である
  支柱を立て 紐で固定する作業が やりにくい急斜面なのが困りものである
*ササユリの支柱用竹の伐採・・・[女性軍]
  椿の森の近くの女竹を伐り 1m位の斜め切りにする  60本準備した
ササユリ発芽調査 & 支柱へのくくり作業 in うみべの森_c0108460_18194682.jpg
*ビオトープ第2ホースのヘドロ洗浄とダムの掃除・・・[立石]
  第2ホースは水が完全に止まっていないが
  昨日に比べたら流入量は半減していた
  明日ぐらいは止まりそうなので洗浄し正常にした 
  ふかふか小径の途中には春蘭の群落があり その根元でどんぐりが芽を出していた
ササユリ発芽調査 & 支柱へのくくり作業 in うみべの森_c0108460_18204331.jpg
ササユリ発芽調査 & 支柱へのくくり作業 in うみべの森_c0108460_18115038.jpg
  ダムの流入口はあまりゴミも溜まっていなかった
ササユリ発芽調査 & 支柱へのくくり作業 in うみべの森_c0108460_18115234.jpg
*青のベンチ展望台の整備・・・[小牟田 杉本 中川]
ササユリ発芽調査 & 支柱へのくくり作業 in うみべの森_c0108460_18105074.jpg
  青のベンチの前の崖は崩れてから補修されていない
  このままでは ここで休憩してもらうと危険なので
  ベンチをビオトープの坂を上がった クヌギ林の見晴らしの良い場所に移動した
  杭を打ち込んでベンチも固定した
ササユリ発芽調査 & 支柱へのくくり作業 in うみべの森_c0108460_18115697.jpg
 
  展望台には立ち入り禁止のトラロープを張り直した
ササユリ発芽調査 & 支柱へのくくり作業 in うみべの森_c0108460_18194896.jpg
*ササユリの道の階段修理・・・[中川]
  階段が何カ所か腐って崩れている
  横木や杭を取り替えながら修理し整備する
ササユリ発芽調査 & 支柱へのくくり作業 in うみべの森_c0108460_18195083.jpg
*コクランの道作り・・・[小牟田 杉本 立石 中川]
  山裾の道は殆ど出来上がりつつある
ササユリ発芽調査 & 支柱へのくくり作業 in うみべの森_c0108460_18194429.jpg
  しかし整地しようとすると 太い木の根に邪魔される
  木の根と戦いながら 道を柔軟に曲げながら進んでいる
  今日から階段作りにも入った
ササユリ発芽調査 & 支柱へのくくり作業 in うみべの森_c0108460_18194199.jpg
*日曜日のボランティアの日の昼食は「浜木綿(はまゆう)」である
 うみ森会員6人が 浜木綿に集まり ざるそばランチと豪華版である
ササユリ発芽調査 & 支柱へのくくり作業 in うみべの森_c0108460_21270081.jpg
 私は ざるそば と 餃子である
 しばらくは 日曜日は弁当を持ってこなくてもよさそうである
 日曜日のボランティア活動が楽しみになって来た
ササユリ発芽調査 & 支柱へのくくり作業 in うみべの森_c0108460_21265824.jpg
ササユリ発芽調査 & 支柱へのくくり作業 in うみべの森_c0108460_18205027.jpg
ササユリ発芽調査 & 支柱へのくくり作業 in うみべの森_c0108460_18234583.jpg

# by umibenomori | 2015-04-12 18:26 | 2015年活動状況 | Trackback | Comments(0)

カフェ・レストラン「浜木綿・はまゆう」から    by   (ナベサダ)

平成27年4月11日(土)
土曜朝市にて立上げサポートを行う。
カフェ・レストラン「浜木綿・はまゆう」から    by   (ナベサダ)_f0053885_20294985.jpg

地域の方々との交流の中で、同じ自治区の甲斐さん夫婦が中心となって、
4月から里海公園でカフェ・レストラン「浜木綿・はまゆう」が開店された。
カフェ・レストラン「浜木綿・はまゆう」から    by   (ナベサダ)_f0053885_20301057.jpg
里海公園・事務所&ビーチバレー会場の海岸側に位置するが、
土曜市に来客として来られた傘寿組には、歩いて往復はチョットきついかな?
そんな話から、IさんとKさん夫婦同行でコーヒータイムとして行く事になった。
車の中では“お祝いの花が要るな~”“花は2人居るがな~
”“姥桜で辛抱してもらいましょう”そんな冗談を言いながら訪問する。
カフェ・レストラン「浜木綿・はまゆう」から    by   (ナベサダ)_f0053885_20303582.jpg
甲斐さん夫婦をはじめスタッフ全員が良く知ったメンバーで、
朝食は皆食べているのでコーヒーを飲みながら、
海やウォーキング、ビーチバレーを眺め、地域の話を中心に会話は盛り上がった。
開店間なしではあるが中々の評判である。
地理的な条件は厳しいところは有るが、何事も一旦認められれば、
「浜木綿」へ行こうか!そうなるまで頑張って貰いたいものである。

・暖かい 心でお客 との絆
# by umibenomori | 2015-04-11 21:23 | その他イベント | Trackback | Comments(0)