人気ブログランキング | 話題のタグを見る

『うみべの森を育てる会』ホームページ

umimorihp.exblog.jp

ビオトープの竹樋取り換え・小枝のブローチ下準備 等々・・・定例活動日

2025年3月13日(木)くもり


ビオトープの竹樋取り換え・小枝のブローチ下準備 等々・・・定例活動日_c0108460_14142724.jpg


うみべの森を育てる会定例活動日
・・・せんなん里海公園内うみべの森

ビオトープの竹樋取り換え・小枝のブローチ下準備 等々・・・定例活動日_c0108460_14142301.jpg

(8:10~11:30) 参加会員 9名
〔小牟田 田川 立石 角井 寺内 中川春 西台泉 西台幸 安永〕


ビオトープの竹樋取り換え・小枝のブローチ下準備 等々・・・定例活動日_c0108460_14142809.jpg



曇っているが 風もなく 気温も10度以上で 非常に暖かい


ビオトープの竹樋取り換え・小枝のブローチ下準備 等々・・・定例活動日_c0108460_14142501.jpg


本格区的な春を感じる

たき火も 要らないくらいである


ビオトープの竹樋取り換え・小枝のブローチ下準備 等々・・・定例活動日_c0108460_14142285.jpg

*あふれ滝は 雨のお陰で 水量は豊富である

しかし きれいに ゴミ掃除は出来ない


ビオトープの竹樋取り換え・小枝のブローチ下準備 等々・・・定例活動日_c0108460_14142411.jpg


*たき火準備


ビオトープの竹樋取り換え・小枝のブローチ下準備 等々・・・定例活動日_c0108460_14142673.jpg


 暖のための たき火は不要になったが

 廃材や 木っ端の消却に 必要なため たき火は継続した


ビオトープの竹樋取り換え・小枝のブローチ下準備 等々・・・定例活動日_c0108460_14175166.jpg


*ビオトープは 4池から 排水もしており ほぼ順調である


ビオトープの竹樋取り換え・小枝のブローチ下準備 等々・・・定例活動日_c0108460_14232712.jpg


 第1ホースの水が少ないため 水道水逆流方式で ヘドロ掃除だけした

 あふれ川のホース取水口の ゴミ除去もした


ビオトープの竹樋取り換え・小枝のブローチ下準備 等々・・・定例活動日_c0108460_14212747.jpg


*ビオトープの 防御柵は 前回までで完了した


ビオトープの竹樋取り換え・小枝のブローチ下準備 等々・・・定例活動日_c0108460_14174952.jpg

ビオトープの竹樋取り換え・小枝のブローチ下準備 等々・・・定例活動日_c0108460_14175072.jpg


 丸太の手すりは 頑丈でびくともしない


ビオトープの竹樋取り換え・小枝のブローチ下準備 等々・・・定例活動日_c0108460_14175161.jpg


地下水導入用竹樋が 経年劣化で 割れてきたので


ビオトープの竹樋取り換え・小枝のブローチ下準備 等々・・・定例活動日_c0108460_14174743.jpg


準備していた 新規の竹樋 と取り替えた


ビオトープの竹樋取り換え・小枝のブローチ下準備 等々・・・定例活動日_c0108460_14175266.jpg


やはり新しい竹樋は 気持がよい


ビオトープの竹樋取り換え・小枝のブローチ下準備 等々・・・定例活動日_c0108460_14175399.jpg

ビオトープの竹樋取り換え・小枝のブローチ下準備 等々・・・定例活動日_c0108460_14175288.jpg


*リューキンカを 掘り起し 廃棄処分

花の広場内や うみべの森の入り口付近に 繁殖し出したので

全て掘り起こし 廃棄処分にした

*廃材丸太の整備


ビオトープの竹樋取り換え・小枝のブローチ下準備 等々・・・定例活動日_c0108460_14142454.jpg


 丸太の腐食部分を切断し 使える部分の先端を 尖らせて 杭加工


ビオトープの竹樋取り換え・小枝のブローチ下準備 等々・・・定例活動日_c0108460_14212956.jpg


10本桜道の階段補修


ビオトープの竹樋取り換え・小枝のブローチ下準備 等々・・・定例活動日_c0108460_14212827.jpg


*小枝ブローチの準備


ビオトープの竹樋取り換え・小枝のブローチ下準備 等々・・・定例活動日_c0108460_14174817.jpg


 イベントの来訪者に 製作してもらう 材料の下準備


ビオトープの竹樋取り換え・小枝のブローチ下準備 等々・・・定例活動日_c0108460_14174958.jpg


*岸和田土木関係者来訪


ビオトープの竹樋取り換え・小枝のブローチ下準備 等々・・・定例活動日_c0108460_14212994.jpg


 土砂崩れした斜面の 修復工事予算が 決定したらしい

 今年の10月に工事する 内容の 説明を受けた

我々は ササユリ開花終了後に 受け入れ準備をする


ビオトープの竹樋取り換え・小枝のブローチ下準備 等々・・・定例活動日_c0108460_14213065.jpg


*休憩&コーヒータイム

 

ビオトープの竹樋取り換え・小枝のブローチ下準備 等々・・・定例活動日_c0108460_14213034.jpg


ビオトープの竹樋取り換え・小枝のブローチ下準備 等々・・・定例活動日_c0108460_14142495.jpg



by umibenomori | 2025-03-13 14:27 | 2025年活動状況 | Trackback | Comments(0)