人気ブログランキング | 話題のタグを見る

『うみべの森を育てる会』ホームページ

umimorihp.exblog.jp

小雨降る 寒い環境で 全員が頑張った・・・定例活動日

2024年12月8日(木)小雨・くもり・晴れ



うみべの森を育てる会定例活動日
・・・せんなん里海公園内うみべの森



(8:00~11:30) 参加会員 8名
〔小牟田 田川 立石 角井 寺内 中川哲 西台幸 安永〕




朝方 雨が降ったようである

その後は 曇っており 時々 小雨も降った

後半は 晴れてきた




気温も低く 5m前後の風も吹き 寒い




不順な 冬の気候である

こんな 悪天候の中でも 全員が 頑張っていた






*たき火の準備

 廃材や木っ端 小枝や笹等も焼却した




*ビオトープの整備・・・ほぼ順調である




*ダンチク刈り(継続作業)




 ツバキ林の奥の ダンチクの群生地は

 前回で大部分刈り取ったが 周辺が残っており




 鎌や太枝切ハサミで 刈り取った




 密生しているので 道具の使い方が 困難であった




 刈り取ったダンチクは 崖の周囲に

 危険防止の柵代わりに 積み上げて 片付けた




*ササユリの支柱作り




 ツバキ林周辺の 女竹群生地で 刈り取った竹を

 花の広場に運び込み

 寒いので たき火の側で




 長短2種類に ノコギリで寸法切りして 束ねて保管した



 先端の笹の部分は 束ねて 公園内の チップヤードへ運び込む




*枯枝等の整理

 花の広場に運び込まれた 枯枝を 

 杭用と薪用に 分別しながら  電動丸鋸で切り分け




 杭用は 先端も尖らせて加工

 薪用は たき火の側に 積み上げた




*休憩&コーヒータイ







by umibenomori | 2024-12-08 14:30 | Trackback | Comments(0)