人気ブログランキング | 話題のタグを見る

『うみべの森を育てる会』ホームページ

umimorihp.exblog.jp

第2回「自然素材で遊ぼう!」・・・定例活動日

2024年12月1日(日)晴れ



うみべの森を育てる会定例活動日
・・・せんなん里海公園内うみべの森



(8:10~11:50) 参加会員 10名+4名
〔小牟田 田川 立石 角井 寺内 中川哲 西台泉 西台幸 広瀬映+2 安永〕



冬日 快晴 気温は低くても

風が吹いていないので 全く 寒く感じない




*あふれ滝は順調




*たき火準備




 花の広場内の カブちゃんベッド周辺の




 廃材を整理しながら 焼却した




*ビオトープも 第4池から排水しており ほぼ順調




第1池の1カ所の 水漏れ補修




地下水の 流入口も 補修




*おにぎり広場のベンチ設置




 木の椅子を脚に利用した ベンチを現場で 組み立てて 設置した




*女竹の採集

 ササユリの支柱用に 1mの支柱が 400本ほど必要

 うみ森中央路中間周囲の 女竹を刈り取ったのを 花の広場に持ち込んだ

 後日 寸法切りして 支柱を準備する




*第2回「自然素材で遊ぼう!」




 111日(土) 「新春里海まつり」に

うみべの森を育てる会として 「自然素材で遊ぼう!」の 出店を決めた

そこで指導するための 事前訓練の 2回目である




お客として 子どもたちも 3名参加してくれて 教える訓練には 最適であった




中川哲男会員が指導者で 女性部中心に 指導を受け




自分なりの作品も作った





原木をスライスしながら 材料つくりもした




当日の必要な材料や 治工具のチェックも 兼ねた




*子どもたちに 公園事務所の 飼育コーナーの

カブトムシ幼虫も 観察してもらった







*焼き芋開始

 寺内さんが差し入れてくれた サツマイモを

 半ドラたき火で 出来た 熾火を 利用して 焼いた




*休憩&コーヒータイム・・・デザートは 焼き芋




by umibenomori | 2024-12-01 14:44 | Trackback | Comments(0)