人気ブログランキング | 話題のタグを見る

『うみべの森を育てる会』ホームページ

umimorihp.exblog.jp

薪割り・草刈り・伐採木片付け 等・・・定例活動日

2024年11月17日(日)くもり



うみべの森を育てる会定例活動日
・・・せんなん里海公園内うみべの森



(8:00~11:40) 参加会員 7名
〔小牟田 田川 立石 角井 寺内 西台泉 西台幸〕




昨晩は雨であった

その名残で 朝から曇っている




午後少し 雨の天気予報もある

気温は17度であっても なんだか暖かい




作業をしておれば 暑くなり 上衣を 脱ぐ始末である

午後からは 気温も 22度になった




*あふれ滝は 昨日の雨では 水量は 増えていない




*たき火の準備・・・枯枝や木っ端の消却処理




*ビオトープ整備

 第3池のホースの 水がチョロチョロ

 水道水逆流方式で ヘドロ掃除




 各池に何か所か水漏れ⇒土を盛って補修

 帰り際には 第4池から排水しており 順調になった




*チエンソーの整備




*薪割り




 丸太がたくさんあるので

 斧や薪割ヤー・チエンソー等を 駆使して 割った




 割った薪は 「新春里海まつり」の たき火用の薪に準備




*伐採枝の片付け




 枝を切断し 薪の大きさに結束して 積み上げた




10本ザクラ周辺の草刈り



 前回で残った場所の草刈り

 クズが蔓延しており 草刈りが出来ない

 クズ刈りから する必要がある




*伐採木の片付け



 子どもたちに 伐採してもらった木を 倒しままにしていた

 チエンソーで 階段枕木用と 薪用に 切り分け

花の広場へ運び込んだ




*たき火の始末




*休憩&コーヒータイム





by umibenomori | 2024-11-17 14:31 | Trackback | Comments(0)