人気ブログランキング | 話題のタグを見る

『うみべの森を育てる会』ホームページ

umimorihp.exblog.jp

ビオトープと機械小屋の整備・・・定例活動日

2023年12月14日(木)晴れ・くもり


ビオトープと機械小屋の整備・・・定例活動日_c0108460_14543936.jpg



うみべの森を育てる会定例活動日
・・・せんなん里海公園内うみべの森

ビオトープと機械小屋の整備・・・定例活動日_c0108460_14543874.jpg


(8:20~12:00) 参加会員 7名
〔小牟田 田川 立石 寺内 中川春 西台泉 西台幸〕

ビオトープと機械小屋の整備・・・定例活動日_c0108460_14544128.jpg


朝の内は晴れており 気温も やや低くて 風はないが 冷たい


ビオトープと機械小屋の整備・・・定例活動日_c0108460_14561932.jpg





たき火の暖が ありがたい


ビオトープと機械小屋の整備・・・定例活動日_c0108460_14543980.jpg





*あふれ滝の水量は順調・・・竹樋野ゴミ掃除


ビオトープと機械小屋の整備・・・定例活動日_c0108460_14562091.jpg





*たき火準備


ビオトープと機械小屋の整備・・・定例活動日_c0108460_14564749.jpg





*ビオトープ整備


ビオトープと機械小屋の整備・・・定例活動日_c0108460_14581529.jpg





 第1池の水漏れ補修


ビオトープと機械小屋の整備・・・定例活動日_c0108460_15023946.jpg



ビオトープと機械小屋の整備・・・定例活動日_c0108460_14581461.jpg





 常に水漏れする箇所 全体に 土をたっぷりと 入れて予防補修


ビオトープと機械小屋の整備・・・定例活動日_c0108460_14581645.jpg





 排水口の竹樋の下に 流れ込んでいたので 土を盛って補修


ビオトープと機械小屋の整備・・・定例活動日_c0108460_14581569.jpg





 第3池の 水受け鉢の下に 水漏れしていたので補修


ビオトープと機械小屋の整備・・・定例活動日_c0108460_15024137.jpg



ビオトープと機械小屋の整備・・・定例活動日_c0108460_14581646.jpg





*土を移送


ビオトープと機械小屋の整備・・・定例活動日_c0108460_14581453.jpg





 ビオトープの入口に 積んである土を 一輪車で運んで


ビオトープと機械小屋の整備・・・定例活動日_c0108460_14581438.jpg





 池の周辺の 土取り跡の 穴埋めをした


ビオトープと機械小屋の整備・・・定例活動日_c0108460_15015757.jpg





*機械小屋の段差スロープ台の作り替え


ビオトープと機械小屋の整備・・・定例活動日_c0108460_15041856.jpg





 以前の台は腐食して 使い勝手が 悪かったので

廃材を利用して 作り替えた


ビオトープと機械小屋の整備・・・定例活動日_c0108460_15042060.jpg





*電動丸鋸で杭作り

*手すり用竹の整理


ビオトープと機械小屋の整備・・・定例活動日_c0108460_15055085.jpg

*松葉拾い


ビオトープと機械小屋の整備・・・定例活動日_c0108460_15042161.jpg





 「新春里海まつり」の 大焚き火用の 火付け材と


ビオトープと機械小屋の整備・・・定例活動日_c0108460_15041698.jpg





 花の広場のたき火の 火付け材として

 公園内の松葉を 掃除しながら


ビオトープと機械小屋の整備・・・定例活動日_c0108460_15041407.jpg





 大きな袋に 10袋位拾い集めた


ビオトープと機械小屋の整備・・・定例活動日_c0108460_15042080.jpg





*休憩タイム & コーヒータイム


ビオトープと機械小屋の整備・・・定例活動日_c0108460_14562081.jpg


by umibenomori | 2023-12-14 15:10 | 2023年活動状況 | Trackback | Comments(0)