少数精鋭で頑張っている・・・定例活動日
冬晴れ 快晴
気温は 低いが 無風状態なので そう 寒く感じない

今日も 少人数の 少数精鋭作業となった


*あふれ滝の水量は 雨も降らないが 割合に水量はある
竹樋にも 水が流れている

*たき火準備

寒くはないが たき火があれば つい側に集まる

*丸太割り

*ビオトープ整備

ほぼ問題はないが
土盛りをすれば 排水が始まった
第1池の排水も 少ないので
回りの水漏れ 可能性場所の 土盛りをした

*うみ森通路周辺の草刈り

草刈り場所の 殆どの所に 大きな枯枝が 落下しており
それを取り 除いてからの 草刈になる 案外手間が掛った
気温は低いが 汗だくになっての 作業である

*うみ森各所の落下枝片付け
電動4輪車で 各所を巡回して 枯枝をかき集め
花の広場に 運び込んだ

*枯枝焼却
細かい枝や枯葉は たき火で全て 焼却して片付けた

*花の広場の広場 周辺の 草刈りと掃除

*休憩タイム
デザートは小牟田さん差し入れの月化粧と
角井さん差し入れの 「紅葉てんぷら」であった