ヤマザクラの元で 作業に熱中・・・定例活動日

晴れてはいるが 黄砂のためか
霞が掛かっており 薄ぼんやりとした 太陽の光である
気温は割合に低いが 暖かく 春真っ盛りでる

ヤマザクラも遅咲きが まだまだ 咲きほこっている







*あふれ滝は 雨の水が順調で 水量は多い
竹樋には正常に 水が流れている

*ビオトープは 一応順調ではあるが
何処かで水漏れ しているようである

*たき火の準備・・・古い薪や 廃材を焼却

*花の広場内の掃除

*せんなん里海公園の 料金所が自動化されたため
非常に不便になった

ボランティアグループは 個人個人事務所まで
毎回チケットを貰いに行く 必要がある

不正な使い方をするとの 観点の元に
20年間ボランティア活動をしている
ボランティアグループを 信頼していない処置で
全員が怒っている

事務所には4回に渡って 苦情を申し入れ
改善を申し入れた

*ナラ枯れ巨木伐採木の片付け


斜面に倒されている 伐採木をチエンソーで
30㎝位に丸切りし 斜面下の通路に投げ下ろし


通路から階段下まで運び

階段下から 軽四トラックが 入れる場所まで
電動四輪車で運んで 積み上げた

*ササユリ新芽確認と その周辺を 鎌で草刈り


新芽を刈り取らないように 気を使う 細かい作業になった



*鎌研ぎ

*会計監査

*総会資料準備

*休憩コーヒータイム
