人気ブログランキング | 話題のタグを見る

『うみべの森を育てる会』ホームページ

umimorihp.exblog.jp

3週間ぶりの自由活動・・・ササユリの道階段手摺補修

2022年2月20日(日)晴れ
うみべの森を育てる会自由活動日・・・せんなん里海公園内うみべの森
(8:20~12:10) 参加会員 8名〔高津和 小牟田 田川 立石 角井 寺内 中川哲 森〕

3週間ぶりの自由活動・・・ササユリの道階段手摺補修_c0108460_14561901.jpg


昨日は昼頃から 夜中まで雨であった

朝になると止んでおり 太陽も顔を出した

朝の内は 木枯らしも吹き寒い


3週間ぶりの自由活動・・・ササユリの道階段手摺補修_c0108460_14561832.jpg





たき火を焚いて ようやく周りが 暖かくなった

3週間ぶりの自由活動である・・・(6日:寒波で中止 13日雨で中止)


3週間ぶりの自由活動・・・ササユリの道階段手摺補修_c0108460_14593624.jpg





今日は 自由活動にしては 多くの会員が 集まってくれたので 作業も案外に捗った


3週間ぶりの自由活動・・・ササユリの道階段手摺補修_c0108460_14561816.jpg





*たき火準備


3週間ぶりの自由活動・・・ササユリの道階段手摺補修_c0108460_14561914.jpg





*ビオトープのホース洗浄


3週間ぶりの自由活動・・・ササユリの道階段手摺補修_c0108460_14561949.jpg





 第2ホースの水が 半減しており 水道水逆流方式で ヘドロ掃除

ダムのゴミ掃除もした

 2カ月間は水漏れなし


3週間ぶりの自由活動・・・ササユリの道階段手摺補修_c0108460_14562019.jpg





*カブちゃんベッドに ホダギ敷設


3週間ぶりの自由活動・・・ササユリの道階段手摺補修_c0108460_14593530.jpg





 森さんが 親戚のシイタケ業者から 不要になったホダギを

軽トラ2回分 運び込んでくれている


3週間ぶりの自由活動・・・ササユリの道階段手摺補修_c0108460_14593732.jpg





このホダギを カブちゃんベッド 4か所の上部に 敷き詰めた


3週間ぶりの自由活動・・・ササユリの道階段手摺補修_c0108460_14593634.jpg





幼虫の餌になるし カラスの防御にもなる


3週間ぶりの自由活動・・・ササユリの道階段手摺補修_c0108460_14593437.jpg





作業中に カブトムシ幼虫も現れた


3週間ぶりの自由活動・・・ササユリの道階段手摺補修_c0108460_14593544.jpg





*葉付の木の枝等を ハサミで細かくカットして カブちゃんベッドを覆った


3週間ぶりの自由活動・・・ササユリの道階段手摺補修_c0108460_15030657.jpg





*ミーティング


3週間ぶりの自由活動・・・ササユリの道階段手摺補修_c0108460_15030731.jpg



3週間ぶりの自由活動・・・ササユリの道階段手摺補修_c0108460_15030692.jpg





*ササユリの道階段手摺補修

 階段の足踏み場の土ならし


3週間ぶりの自由活動・・・ササユリの道階段手摺補修_c0108460_15030758.jpg





 階段横木の取り換え


3週間ぶりの自由活動・・・ササユリの道階段手摺補修_c0108460_15030555.jpg



3週間ぶりの自由活動・・・ササユリの道階段手摺補修_c0108460_15030864.jpg




3週間ぶりの自由活動・・・ササユリの道階段手摺補修_c0108460_15085286.jpg





 手すりの補強


3週間ぶりの自由活動・・・ササユリの道階段手摺補修_c0108460_15054972.jpg



3週間ぶりの自由活動・・・ササユリの道階段手摺補修_c0108460_15055017.jpg





 一部階段と道を新設


3週間ぶりの自由活動・・・ササユリの道階段手摺補修_c0108460_15055070.jpg





 何箇所かに分散しての作業で 割合に捗った

作業中 出てきた 腐った丸太などを 薪加工


3週間ぶりの自由活動・・・ササユリの道階段手摺補修_c0108460_15054979.jpg





*休憩コーヒータイム


3週間ぶりの自由活動・・・ササユリの道階段手摺補修_c0108460_15085290.jpg



3週間ぶりの自由活動・・・ササユリの道階段手摺補修_c0108460_15085222.jpg


by umibenomori | 2022-02-20 15:13 | 2022年活動状況 | Trackback | Comments(0)