ビオトープの水漏れチェック・・・うみべの森
昨日の嵐が 嘘のような 爽やかな秋晴れ

会員全員が集まって 作業出来れば もっと 胸が晴れるのだが・・・

今日も コツコツと 独り作業に なった

白色ヒガンバナも 終わりに近付いた

赤色ヒガンバナが咲き出している


*あふれ滝竹樋掃除
2本ある竹樋は 1本は竹樋が割れて 水は流れていない
流れている1本の 途中のゴミを 長い竹竿で掃除した

*ビオトープ水漏れチェック
第4池の排水口から 水が流れ出していない

てっきり 水漏れ箇所が あると思ったが・・・
第4池の排水口の 竹樋の下に入りこんでいた
スコップ1杯の土を運び 竹樋の下に押し込み 水を止め

正常に竹樋から 流れ出すように補修した

*その他の池をチェック⇒ 水漏れ箇所なし
ホースの水も 正常に流入している

第2池からの 水の流入も正常である

*あふれ川ダムのチェック
ホースの流入口のダムは ゴミも溜まっておらず 正常であった

次回の作業で 片付ける必要がある

*ダム周辺の栗拾い・・・ あまり落ちていなかった

