人気ブログランキング | 話題のタグを見る

『うみべの森を育てる会』ホームページ

umimorihp.exblog.jp

ビオトープ水漏れ大補修

2021年6月24日(木)晴れ

ビオトープ水漏れ大補修_c0108460_14472233.jpg




うみべの森を育てる会自由活動日・・・せんなん里海公園内うみべの森
(8:30~12:00) 参加会員 6名〔飯塚 小牟田 田川 立石 角井 西台〕岬社協[西田氏]

ビオトープ水漏れ大補修_c0108460_14484035.jpg



晴れてはいるが スモッグがかかった 薄日の天候である

それでも なんだか蒸し暑い


ビオトープ水漏れ大補修_c0108460_14435667.jpg





久し振りに 女子会員も参加して 6名の会員が集まった


ビオトープ水漏れ大補修_c0108460_14540019.jpg





*岬社協[西田氏]来訪

 今年も里山体験の 募集をするので 協力依頼あり

 ・・・5名以下の 少人数に限定して 協力すると回答した

*あふれ滝の竹樋掃除


ビオトープ水漏れ大補修_c0108460_14435896.jpg


ビオトープ水漏れ大補修_c0108460_14435892.jpg





*花の広場の落ち葉掃除


ビオトープ水漏れ大補修_c0108460_14435757.jpg





*ウミホタル捕獲容器等 ウミホタル関係の 治具や器具を まとめる

全てを公園の 楽習館倉庫に移管する

公園事務所が 全てを 運搬してくれた

*子メダカの飼育手入れ


ビオトープ水漏れ大補修_c0108460_14540176.jpg





*会計関係打合せ 年会費・ボランティア保険関係の会費を 会計に引き渡し

*ビオトープ水漏れ大補修


ビオトープ水漏れ大補修_c0108460_14494360.jpg





 6/20(日)に 小牟田さんが 池の見回りに来て

 第2池と第3池の間の通路に 大きな水漏れを発見


ビオトープ水漏れ大補修_c0108460_14494382.jpg





 手直し程度では 止まらないので 暫定処置で対応していた


ビオトープ水漏れ大補修_c0108460_14540129.jpg





 今日は それを 本格的に補修する

 重い枕木を9本取り除き 水漏れ震源地を確認


ビオトープ水漏れ大補修_c0108460_14494222.jpg





 第2池の畦道側から 漏れた水が 畦道の枕木の下を通って 


ビオトープ水漏れ大補修_c0108460_14513774.jpg





 外周通路東側の 枕木の下の 地下水脈水路に 落ち込んでいた


ビオトープ水漏れ大補修_c0108460_14513722.jpg





 幅10㎝の土留めの板を取り除き 幅20㎝の板に取り換え カケヤで叩き込んだ

 田んぼ用の土留め波板で補強


ビオトープ水漏れ大補修_c0108460_14513838.jpg





 何とか水漏れは止まったが  現場は泥んこで 足が抜けず 作業は困難

詰め作業は 水が乾いてからの 次回に延期した


ビオトープ水漏れ大補修_c0108460_14494283.jpg


*泥んこの道具を水洗いして片付け 今日の作業は終了


ビオトープ水漏れ大補修_c0108460_14513634.jpg



by umibenomori | 2021-06-24 14:59 | 2021年活動状況 | Trackback | Comments(0)