人気ブログランキング | 話題のタグを見る

『うみべの森を育てる会』ホームページ

umimorihp.exblog.jp

側溝整備・カブちゃんベッド整備・・・定例活動日

2004年(平成16年)4月18日(日)快晴
定例活動日(9:3015:0)

参加者 22名[飯島,片木,川岡,北村,柴田,杉本,立石,寺田,,

        中川,中出,樋口,細井,,,山本]

[吉川,,西台,前田][河原]  特別参加者[傳浩聡君]

側溝整備・カブちゃんベッド整備・・・定例活動日_c0108460_17090705.jpg





…(新入会員:北村、中出、 復帰会員:山本等の参加もあり 

定例活動日に22名も会員が参加したのは 

会発足以来初めての出来事であり 会の大いなる発展と思える)

側溝整備・カブちゃんベッド整備・・・定例活動日_c0108460_17090605.jpg




1. ミーティング…杉本森管理リーダー

本日の作業内容説明→班分け

 A 土留め整地作業(竹割り)…リーダー:細井 柴田 立石

 B 通路側溝作業(1号カブちゃんベッド横の通路)

…リーダー:寺田 杉本 飯島 片木 川岡 北村 傳 樋口 盛 山本

    C カブちゃんベッド:アクリル板取付作業…中川

    D 「カブちゃんに会える日」の子供への対応

…リーダー:森 中出 吉川 傳雅 西台 前田 傳浩聡君

1号カブちゃんベッドのリフォームの詳細再検討のミーティング

…2号カブちゃんベッドの幼虫全検査(森:担当)後1号カブちゃんベッドの幼虫を1ベッドが

平均になるように2号に移す


側溝整備・カブちゃんベッド整備・・・定例活動日_c0108460_17090661.jpg





2. 午後の作業

所用で午後不参加者[飯島 傳 樋口 中出 細井 吉川 傳雅 前田 河原 傳浩聡君]

A 土留め整地作業…リーダー:柴田 中川 立石


側溝整備・カブちゃんベッド整備・・・定例活動日_c0108460_17483697.jpg



側溝整備・カブちゃんベッド整備・・・定例活動日_c0108460_17483690.jpg





B 通路側溝作業(1号カブちゃんベッド横の通路)…リーダー:寺田 杉本 北村 盛 山本

C カブちゃんベッド:アクリル板取付作業…中川 (森)

側溝整備・カブちゃんベッド整備・・・定例活動日_c0108460_17565072.jpg



側溝整備・カブちゃんベッド整備・・・定例活動日_c0108460_17565085.jpg






D 1号カブちゃんベッドの整地作業…リーダー:森 川岡 片木 西台


AM:通路側溝作業(1号カブちゃんベッド横の通路)

…リーダー:寺田 杉本 飯島 片木 川岡 北村 傳浩 樋口 盛 山本

PM:通路側溝作業…リーダー:寺田 杉本 北村 盛 山本




側溝整備・カブちゃんベッド整備・・・定例活動日_c0108460_17240718.jpg


側溝整備・カブちゃんベッド整備・・・定例活動日_c0108460_18024170.jpg


側溝整備・カブちゃんベッド整備・・・定例活動日_c0108460_18024017.jpg


側溝整備・カブちゃんベッド整備・・・定例活動日_c0108460_18002329.jpg

PM:1号カブちゃんベッドの整地作業…リーダー:森 川岡 片木 西台

   (14時頃より 他の作業の終了したメンバーが応援に入った)


側溝整備・カブちゃんベッド整備・・・定例活動日_c0108460_17240787.jpg

 [腐葉土取り除き作業中に全てのベッドより幼虫がソクソク出てきた 勘定は出来

なかったが100匹以上は出てきた思える 2号だけでは収容できず 別荘の枯れ草置き場にも移住してもらったが 風土が不足して補充に全員汗だくの奮闘であった]

  


by umibenomori | 2004-04-18 18:07 | 2004年活動状況 | Trackback | Comments(0)