人気ブログランキング | 話題のタグを見る

『うみべの森を育てる会』ホームページ

umimorihp.exblog.jp

うみべの森の歴史⑫「2003年5月の活動」

2021年2月23日(火)くもり・晴れ

うみべの森の歴史⑫「2003年5月の活動」

5月6日 「新山(ぼうけん山)&開設区域の検討会

うみべの森の歴史⑫「2003年5月の活動」_c0108460_13203914.jpg

うみべの森の歴史⑫「2003年5月の活動」_c0108460_13213181.jpg

うみべの森の歴史⑫「2003年5月の活動」_c0108460_13213031.jpg

うみべの森の歴史⑫「2003年5月の活動」_c0108460_13213116.jpg


5月13日 「箱作小学校1年生:カブトムシ幼虫観察会」(5+60名)

うみべの森の歴史⑫「2003年5月の活動」_c0108460_13241147.jpg

うみべの森の歴史⑫「2003年5月の活動」_c0108460_13242905.jpg

うみべの森の歴史⑫「2003年5月の活動」_c0108460_13250572.jpg

うみべの森の歴史⑫「2003年5月の活動」_c0108460_13250575.jpg

うみべの森の歴史⑫「2003年5月の活動」_c0108460_13263296.jpg

うみべの森の歴史⑫「2003年5月の活動」_c0108460_13252888.jpg

うみべの森の歴史⑫「2003年5月の活動」_c0108460_13255778.jpg

うみべの森の歴史⑫「2003年5月の活動」_c0108460_13255783.jpg


5月16日 「西鳥取小学校4年生:田山川河口学習サポート」(5+35名)
5月18日  定例活動日:あふれ川掃除&親睦会

うみべの森の歴史⑫「2003年5月の活動」_c0108460_13351178.jpg


うみべの森の歴史⑫「2003年5月の活動」_c0108460_13343468.jpg


うみべの森の歴史⑫「2003年5月の活動」_c0108460_13355463.jpg


うみべの森の歴史⑫「2003年5月の活動」_c0108460_13355345.jpg


 
5月20日 「箱作小学校4年生:ジャマビシ種蒔き」(8+66名)

うみべの森の歴史⑫「2003年5月の活動」_c0108460_13402623.jpg

うみべの森の歴史⑫「2003年5月の活動」_c0108460_13402658.jpg

うみべの森の歴史⑫「2003年5月の活動」_c0108460_13405860.jpg

うみべの森の歴史⑫「2003年5月の活動」_c0108460_13405737.jpg


5月25日 定例活動日「草刈り」

うみべの森の歴史⑫「2003年5月の活動」_c0108460_13310609.jpg

うみべの森の歴史⑫「2003年5月の活動」_c0108460_13310633.jpg


うみべの森の歴史⑫「2003年5月の活動」_c0108460_13310669.jpg


うみべの森の歴史⑫「2003年5月の活動」_c0108460_13310592.jpg


5月27日 「箱作小学校5年生:地球の環境を探る」(14+57名)

うみべの森の歴史⑫「2003年5月の活動」_c0108460_13453827.jpg

うみべの森の歴史⑫「2003年5月の活動」_c0108460_13445952.jpg

うみべの森の歴史⑫「2003年5月の活動」_c0108460_13453826.jpg

うみべの森の歴史⑫「2003年5月の活動」_c0108460_13453720.jpg


5月28日 臨時活動日「井関川竹林整備」

うみべの森の歴史⑫「2003年5月の活動」_c0108460_13421678.jpg

うみべの森の歴史⑫「2003年5月の活動」_c0108460_13422831.jpg

うみべの森の歴史⑫「2003年5月の活動」_c0108460_13425854.jpg


5月31日 定例活動日「チップ運び」

うみべの森の歴史⑫「2003年5月の活動」_c0108460_13472717.jpg

うみべの森の歴史⑫「2003年5月の活動」_c0108460_13472770.jpg

うみべの森の歴史⑫「2003年5月の活動」_c0108460_13472740.jpg

うみべの森の歴史⑫「2003年5月の活動」_c0108460_13472675.jpg


     


by umibenomori | 2021-02-23 13:52 | うみべの森の作業歴史 | Trackback | Comments(0)