間伐に熱中して 汗をかいた・・・うみべの森
午前中は雲っていたが 風がなかったので 割合に 暖かかった
少しハードな作業をすると 汗ばんできた
*たき火準備・・・〔小牟田 立石〕
*ビオトープ水漏れ補修用土準備・・・〔小牟田〕
*ミーティング
*ふかふか小径周辺の間伐 ・・・〔全員〕
公園道路側崖の危険防止用柵は
現在トラロープを 張り巡らせている
これを全て原木の柵に 付け替える予定
それ用の 原木杭の調達するため
大木の下で成長不良の ビシャコやネズミモチを 40本以上間伐した
4人がノコギリで間伐し
枝付きのまま おにぎり広場まで運び出し
女子部3人が その場で 枝払いして 丸太に加工した
それを全て 花の広場内に運び込み
電動マルノコで 真直ぐに近い丸太を 120㎝と30㎝の 寸法に切断した
120㎝は40本程作製した 柵の支柱用杭に加工する予定
30㎝は 階段の杭に加工する
作業に熱中したので 全員が寒い中で 汗をかいていた