青少年海洋センター・子どもクラブ「うみべの森で遊ぼう!」
曇っているが 割合に暖かい
午後から 雨の天気予報もあるので イベントは午前中に済ます予定
海洋センター企画 1泊2日の行事で 集まった子どもたちは
昨晩は 海洋センターに1泊し 2日目を「うみべの森で遊ぼう!」の企画を受け入れた
(8:10~9:00) 準備
*寒いのと人数が少ないのとで イベントの場所を「花の広場」にした
たき火の側に テーブルや 部材や 加工用具を揃えた
必要な電動工具も 直ぐに持ち出せるので 場所としては便利である
(9:00~11:25)
9:00 子どもたち到着
うみべの森概略と挨拶・・・立石
9:07 うみべの森散策・・・ おにぎり広場⇒ふかふか小径
花の広場でカブトムシ幼虫観察
9:30 原木クラフト開始
各種の作り方説明・・・立石
丸太を切ってサンタを作ろう班
小枝 or 原木板ツリー班
2組に別れて 工作を開始した
それぞれに 会員がサポートに付いた
ノコギリで切った後の研磨は ベルトサンダーやカンナ・ジスクを使用
子どもたちは自分で研磨もしていた
たき火の側のテーブルで 水性ペンキを使って 思い思いの絵を描きだした
それぞれユニークな作品が出来あがった
10:50 ぼうけん山散策組と クラフト継続組の2組に別れた
ぼうけん山散策組は 走りまわって 活き活きとしていた
11:20 フリータイム
一部の子どもは 工事跡急斜面を駆け上がったり 下りたりと 動きは止まらない
11:25 終わりの挨拶
会員は 道具・テーブルその他の後片付け
休憩タイムは 焼き芋とスープがデザート
たき火の周りで反省会
12:20 解散
今年の作業は今日で終了
来年は1月10日の 「新春里海まつり」の準備が初出となる