人気ブログランキング | 話題のタグを見る

『うみべの森を育てる会』ホームページ

umimorihp.exblog.jp

「カニカニウオッチング」の準備・・・うみべの森

2019年8月29日(木)くもり
うみべの森を育てる会定例活動日・・・せんなん里海公園内うみべの森
(8:10~13:00) 参加会員 9名〔飯塚 岡田 小牟田 田川 立石 中川 中出 細井 安永〕
「カニカニウオッチング」の準備・・・うみべの森_c0108460_15155450.jpg


昨日までの雨は止んだ 曇っており 少々蒸し暑い

ボランティア活動の 夏休みも終った

「カニカニウオッチング」の準備・・・うみべの森_c0108460_15164602.jpg



今日から 秋の活動が始まる

9時30分集合であるが 8時過ぎから集り出して

ミーティングの時には 一仕事終ってしまっている

「カニカニウオッチング」の準備・・・うみべの森_c0108460_15164766.jpg



*夏休み中に 小牟田さんの独り作業で

 花の広場内の 草刈りは終わっていた

 ビオトープの水漏れ補修や ホースの洗浄なども

 週に2回以上は 出て来て 作業をしてくれていた

「カニカニウオッチング」の準備・・・うみべの森_c0108460_15155528.jpg



*花の広場内 & 入口周辺の草刈り・・・〔立石〕

 刈払機を使って 刈り残した隅の草刈り

*苗飼育台周辺草抜き・・・〔岡田 細井〕

「カニカニウオッチング」の準備・・・うみべの森_c0108460_15174624.jpg



 刈払機では刈れない  狭い場所は 鎌で刈り取り

「カニカニウオッチング」の準備・・・うみべの森_c0108460_15174588.jpg



*花の広場入口の溝掃除 ・・・〔小牟田〕

 溝は土で半分埋もれている 溝蓋を引き上げて

 スコップで土を堀りあげた

「カニカニウオッチング」の準備・・・うみべの森_c0108460_15182452.jpg



*刈り取った草や土の整理 ・・・〔中川 田川 飯塚 安永〕

「カニカニウオッチング」の準備・・・うみべの森_c0108460_15182480.jpg



 刈り取った草は 木の根元に積み上げた

「カニカニウオッチング」の準備・・・うみべの森_c0108460_15203079.jpg



*ミーティング

「カニカニウオッチング」の準備・・・うみべの森_c0108460_15202909.jpg


*「ウミホタル観察会」応募者の抽選 ・・・〔全員〕

 44家族の応募往復ハガキ44枚を 全員がランダムに引き

 19家族 61名を 抽選で選びだした

 当選通知や その後の諸手続きは 公園事務所が担当してくれる

「カニカニウオッチング」の準備・・・うみべの森_c0108460_15211608.jpg



*テント張り・・・〔全員〕

 6m×3mのテント2張りを組み立て

「カニカニウオッチング」の準備・・・うみべの森_c0108460_15211607.jpg



 1年ぶりの作業なので 組み立て順序を忘れてしまい

 苦労しながら組み立てた

「カニカニウオッチング」の準備・・・うみべの森_c0108460_15285275.jpg



 花の広場入口外側に1張り 内側に1張り 組み立てた

 支柱の根元を土嚢で固定し

 端の支柱は周囲の樹木に ロープで結び付け 補強した

*ボード準備・・・〔男子部〕

 公園事務所からボード4枚 支柱5本を借りてきた

「カニカニウオッチング」の準備・・・うみべの森_c0108460_15285270.jpg



 子どもたちに カニ保護のポスターを

描いてもらったのを展示する

「カニカニウオッチング」の準備・・・うみべの森_c0108460_15293665.jpg



*卓球台を事務所より借りた

 ポスター描きのテーブルに使う

「カニカニウオッチング」の準備・・・うみべの森_c0108460_15293511.jpg



*その他 諸々の準備

「カニカニウオッチング」の準備・・・うみべの森_c0108460_15301659.jpg



*準備作業は午前中で終わった

「カニカニウオッチング」の準備・・・うみべの森_c0108460_15301782.jpg


「カニカニウオッチング」の準備・・・うみべの森_c0108460_15310959.jpg


「カニカニウオッチング」の準備・・・うみべの森_c0108460_15310875.jpg


by umibenomori | 2019-08-29 15:33 | カニカニウォッチング | Trackback | Comments(0)