人気ブログランキング | 話題のタグを見る

『うみべの森を育てる会』ホームページ

umimorihp.exblog.jp

「カニカニウオッチング」in「「第5回せんなん里海さくらフェス」

平成29年9月3日(日)晴れ
(8:00~16:40) 参加会員 16名
〔飯塚 岡田 小島直 甲斐 吉川 小島俊 柴田 杉本 田川 立石 角井 中川 中出 西台 原田 森〕

朝6時気温23度 寒いくらいであった 時間が経つと共に上昇して28度までになる

秋の気候の過ごしやすい1日であった

*カニ捕獲(500700)・・・〔森〕

 いつもの捕獲場所にはいなかった 田山川近くのトンネルの周辺で75匹捕獲

「カニカニウオッチング」in「「第5回せんなん里海さくらフェス」_c0108460_21190007.jpg
「カニカニウオッチング」in「「第5回せんなん里海さくらフェス」_c0108460_21185751.jpg
「カニカニウオッチング」in「「第5回せんなん里海さくらフェス」_c0108460_21192350.jpg

 (630730)・・・〔柴田 小島俊〕 箱の浦坂道で25匹捕獲

 ・・・目標の60匹以上は確保できた

「カニカニウオッチング」in「「第5回せんなん里海さくらフェス」_c0108460_21192602.jpg

*陸ガニの処理

 全数水洗いして4個のプラボックスに分けた 逃げないように網をかぶせ草を置いて日陰とする

「カニカニウオッチング」in「「第5回せんなん里海さくらフェス」_c0108460_21195649.jpg

*ポスター展示用ボード5枚設置

「カニカニウオッチング」in「「第5回せんなん里海さくらフェス」_c0108460_21195487.jpg

*スタンプラリー用スタンプ台設置

*イベント各場所に休憩用椅子・ベンチ配置

*ミーティング

「カニカニウオッチング」in「「第5回せんなん里海さくらフェス」_c0108460_21201987.jpg

 今日の役割を大きく男子部女子部に分けた 後は臨機応変

「カニカニウオッチング」in「「第5回せんなん里海さくらフェス」_c0108460_21202212.jpg

*(10001015)オープニング挨拶参加

「カニカニウオッチング」in「「第5回せんなん里海さくらフェス」_c0108460_21205416.jpg
「カニカニウオッチング」in「「第5回せんなん里海さくらフェス」_c0108460_21205701.jpg
「カニカニウオッチング」in「「第5回せんなん里海さくらフェス」_c0108460_21235503.jpg
「カニカニウオッチング」in「「第5回せんなん里海さくらフェス」_c0108460_21235712.jpg

*(10151500)「カニカニウオッチング」

「カニカニウオッチング」in「「第5回せんなん里海さくらフェス」_c0108460_21264399.jpg

 カニの4ケースは30分交代 子どもたちに掴まれたりしていると 

 カニも相当ストレスが溜まり弱ってくる 30分働き90分休憩体制にした

「カニカニウオッチング」in「「第5回せんなん里海さくらフェス」_c0108460_21263932.jpg

 子どもたちも46人くらいが 入れ替わりで来るくらいなので 対応も案外楽である

「カニカニウオッチング」in「「第5回せんなん里海さくらフェス」_c0108460_21245027.jpg

 カニの掴み方のポイントを教え どうしても掴めない子には 持たしてあげる

「カニカニウオッチング」in「「第5回せんなん里海さくらフェス」_c0108460_21245314.jpg

 カニを自分の手で持った時のうれしそうな顔!

「カニカニウオッチング」in「「第5回せんなん里海さくらフェス」_c0108460_21305460.jpg
「カニカニウオッチング」in「「第5回せんなん里海さくらフェス」_c0108460_21305793.jpg
「カニカニウオッチング」in「「第5回せんなん里海さくらフェス」_c0108460_21312109.jpg
「カニカニウオッチング」in「「第5回せんなん里海さくらフェス」_c0108460_21312374.jpg
「カニカニウオッチング」in「「第5回せんなん里海さくらフェス」_c0108460_21303407.jpg
「カニカニウオッチング」in「「第5回せんなん里海さくらフェス」_c0108460_21303794.jpg
「カニカニウオッチング」in「「第5回せんなん里海さくらフェス」_c0108460_21301564.jpg
「カニカニウオッチング」in「「第5回せんなん里海さくらフェス」_c0108460_21301760.jpg
「カニカニウオッチング」in「「第5回せんなん里海さくらフェス」_c0108460_21295109.jpg
「カニカニウオッチング」in「「第5回せんなん里海さくらフェス」_c0108460_21295434.jpg
「カニカニウオッチング」in「「第5回せんなん里海さくらフェス」_c0108460_21343361.jpg
「カニカニウオッチング」in「「第5回せんなん里海さくらフェス」_c0108460_21343812.jpg
「カニカニウオッチング」in「「第5回せんなん里海さくらフェス」_c0108460_21335887.jpg
「カニカニウオッチング」in「「第5回せんなん里海さくらフェス」_c0108460_21340087.jpg
「カニカニウオッチング」in「「第5回せんなん里海さくらフェス」_c0108460_21333651.jpg
「カニカニウオッチング」in「「第5回せんなん里海さくらフェス」_c0108460_21334082.jpg
「カニカニウオッチング」in「「第5回せんなん里海さくらフェス」_c0108460_21331521.jpg
「カニカニウオッチング」in「「第5回せんなん里海さくらフェス」_c0108460_21331822.jpg
「カニカニウオッチング」in「「第5回せんなん里海さくらフェス」_c0108460_21400688.jpg
「カニカニウオッチング」in「「第5回せんなん里海さくらフェス」_c0108460_21325129.jpg
「カニカニウオッチング」in「「第5回せんなん里海さくらフェス」_c0108460_21411100.jpg
「カニカニウオッチング」in「「第5回せんなん里海さくらフェス」_c0108460_21411300.jpg
「カニカニウオッチング」in「「第5回せんなん里海さくらフェス」_c0108460_21413652.jpg
「カニカニウオッチング」in「「第5回せんなん里海さくらフェス」_c0108460_21413876.jpg
「カニカニウオッチング」in「「第5回せんなん里海さくらフェス」_c0108460_21425536.jpg
「カニカニウオッチング」in「「第5回せんなん里海さくらフェス」_c0108460_21425709.jpg
「カニカニウオッチング」in「「第5回せんなん里海さくらフェス」_c0108460_21431502.jpg
「カニカニウオッチング」in「「第5回せんなん里海さくらフェス」_c0108460_21431810.jpg
「カニカニウオッチング」in「「第5回せんなん里海さくらフェス」_c0108460_21433129.jpg

 これを見たいために 我々もこのイベントをしているのかも知れない

カニを掴めた子は 花の広場で「カニを大切に!」のポスターを描いてもらう

「カニカニウオッチング」in「「第5回せんなん里海さくらフェス」_c0108460_21263687.jpg

ポスターはラミネートして公園内各所に展示する

「カニカニウオッチング」in「「第5回せんなん里海さくらフェス」_c0108460_21263286.jpg

持ち帰りたい親御さんには手渡している

何度もくる子もいるし 1時間以上観察しながら絵を描いている子もいた

「カニカニウオッチング」in「「第5回せんなん里海さくらフェス」_c0108460_21494233.jpg
「カニカニウオッチング」in「「第5回せんなん里海さくらフェス」_c0108460_21491642.jpg
「カニカニウオッチング」in「「第5回せんなん里海さくらフェス」_c0108460_21491347.jpg
「カニカニウオッチング」in「「第5回せんなん里海さくらフェス」_c0108460_21473192.jpg
「カニカニウオッチング」in「「第5回せんなん里海さくらフェス」_c0108460_21472611.jpg
「カニカニウオッチング」in「「第5回せんなん里海さくらフェス」_c0108460_21470821.jpg
「カニカニウオッチング」in「「第5回せんなん里海さくらフェス」_c0108460_21470691.jpg
「カニカニウオッチング」in「「第5回せんなん里海さくらフェス」_c0108460_21464352.jpg
「カニカニウオッチング」in「「第5回せんなん里海さくらフェス」_c0108460_21464197.jpg
「カニカニウオッチング」in「「第5回せんなん里海さくらフェス」_c0108460_21462708.jpg
「カニカニウオッチング」in「「第5回せんなん里海さくらフェス」_c0108460_21462402.jpg

最初は怖がっていた子が 自分だけで掴めるようになった時の うれしそうな顔は素晴らしい

子どもたちと遊んでいる間に 時間は直ぐに経ってしまった

*後片付け(15001530

 カニは全て うみべの森周辺に逃がした

 テントは1張りだけを収納した

*ミーティング(15301630

 ウミホタル観察会の詳細打ち合わせ

 4班担当決定 (柴田 小島俊)(中川 角井)(甲斐 小牟田)(中出 岡田) フリー(森 西台 立石)

 今年は「丸太を切ってサンタを作ろう」は継続する 来年度は別の形を考える

「カニカニウオッチング」in「「第5回せんなん里海さくらフェス」_c0108460_21494073.jpg


by umibenomori | 2017-09-03 21:56 | カニカニウォッチング | Trackback | Comments(0)