人気ブログランキング | 話題のタグを見る

『うみべの森を育てる会』ホームページ

umimorihp.exblog.jp

ウミホタル応募者抽選会・・・うみべの森

平成29年8月27日(日)晴れ
うみべの森を育てる会定例活動日・・・せんなん里海公園内うみべの森(
8:00~12:00) 参加会員 10名〔岡田 甲斐 吉川 小牟田 柴田 立石 角井 中川 中出 原田〕〔新谷所長〕

定例活動日は夏休みだったので 1カ月ぶりの参加である

その辺一帯が草ぼうぼうで 大変だろうと思いながら 行ってみたが

花の広場も 

ウミホタル応募者抽選会・・・うみべの森_c0108460_16203382.jpg
ウミホタル応募者抽選会・・・うみべの森_c0108460_16203608.jpg
おにぎり広場も
ウミホタル応募者抽選会・・・うみべの森_c0108460_16210737.jpg
 ビオトープも きれいに草は刈られていた
ウミホタル応募者抽選会・・・うみべの森_c0108460_16210498.jpg

夏期休暇中に 小牟田さんが一人作業で草を刈ってくれていた

ビオトープの水や 水漏れの管理も してくれており 池は水が満水である

ミーティングで全員が 小牟田さんにお礼を言った

*花の広場内の草刈り・・・早く出てきた会員は 刈払機で刈り残した隅の方の草を鎌で刈っている

これでイベントに 十分使える状態になった

ウミホタル応募者抽選会・・・うみべの森_c0108460_16214565.jpg

*ウミホタル応募者抽選会・・・〔花の広場〕参加会員10名  公園事務所〔新谷所長〕

 募集人数60名 応募者 282名

ウミホタル応募者抽選会・・・うみべの森_c0108460_16222837.jpg

 海から遠い人たちをどう扱うか ? 南小学校 25名をどう扱うか ? 種々の問題を会員間で大議論した結果

 往復はがきをの束をトランプのように 会員に1枚ずつ引いてもらい抽選した

ウミホタル応募者抽選会・・・うみべの森_c0108460_16222486.jpg

18家族 62名を当選とし 31日までに 応募者全員に 合格不合格の返信用はがきを郵送する

補欠は選出しない

ウミホタル応募者抽選会・・・うみべの森_c0108460_16230640.jpg

*ウミホタル観察会当日の詳細打ち合わせ

 当選者62名は 公園事務所で4班に分けてもらう

うみ森 班長〔小牟田 柴田 中川 中出〕 と決定

班長は船長と同じように その班の全責任を持つ・・・サブは当日決める

昨日の箱の浦自治区のウミホタル観察会では 潮騒ビバレー前の砂浜が一番沢山捕獲できたようなので

我々の予備の容器10個ほどは ここに投入する(各班に2個提供)

ウミホタル応募者抽選会・・・うみべの森_c0108460_16214326.jpg

*簡易テント張り練習・・・〔全員〕

 6mの新規購入のテントを 全員で試行錯誤しながら張った

ウミホタル応募者抽選会・・・うみべの森_c0108460_16235274.jpg
ウミホタル応募者抽選会・・・うみべの森_c0108460_16235559.jpg

 そのテントを花の広場まで運んで固定 しばらくそのままにして強度等をテストする

ウミホタル応募者抽選会・・・うみべの森_c0108460_16242134.jpg
ウミホタル応募者抽選会・・・うみべの森_c0108460_16241864.jpg

カニカニウオッチングの時は もう1張りのテントを入口前に設置

*気温も上昇してきたので午前中で終了

ウミホタル応募者抽選会・・・うみべの森_c0108460_16244017.jpg


by umibenomori | 2017-08-27 16:30 | ウミホタル観察会 | Trackback | Comments(0)