1日中クラフトの日であった・・・うみべの森
終日雨の天気予報であった そのため室内で出来るクラフト日にしたが
雨は降らず 逆に昼過ぎには晴れてきた
肩透かしを食らったような気分だが やはり雨よりは晴れている方が良く 午後の作業も捗った
・・・(せんなん里海公園潮騒ビバレー休憩室)
*ミーティング
*クラフト教室(9:40~11:10) 指導者 高木喬講師
木の枝や安全ピンその他の材料を 高木さんが準備して持参して来てくれた
「木の小枝のブローチ」
小枝にヒートンを付け 安全ピンの反対側に取り付ける
そのためにバネの部分を 少し隙間を空けてヒートンを通した
各自いろんな工夫をしながら 真剣に取り組んでいた
次回6月第4木曜日も クラフトの日にする
*「しおさい楽習館」看板作り
*「しおさい楽習館」の7文字を ヤマモモの木の輪切りに彫り込む・・・〔岡田 中川 小牟田〕
「楽」は新入会員の岡田さんが 自宅で彫刻刀を使って彫り込み
「習」「館」は中川さんが自宅で ノミを使って彫りこんでくれた
残りのひらがな4文字は 新規に購入したトリマを使った
何とかトリマ(初めて使う道具)で 仕上げも出来そうである
*コンパネにペンキ塗り・・・〔女性部〕
看板のコンパネの下地塗りを 色を調合しながら ゴミ袋の前掛けをして塗装
3色に塗り分け 境目は波の形にした
*ベンチ作り・・・〔岡田 杉本 谷本 長原〕
つぶれているベンチを補修しようとしたが あまりにもあちこちが腐食して使えず 新規に廃材を利用して作った
*伐採木の搬送・・・〔小牟田 飯塚 小島直 田川 傳〕
ビオトープ周辺の間伐をしたので そこに集積していた幹を
全て薪や杭にするために 花の広場へ運び込んできた
ウバメガシの径10㎝×3mは相当重い それを女性部が2人で抱えて運んできた
*伐採木の薪化&杭作り・・・〔立石〕
スライド式電動丸ノコと 据え置き型電動丸ノコを駆使して
真っ直ぐな幹は杭に加工し その他は薪の寸法に切断した