1月度運営委員会&植物観察
1月度全員運営委員会(9:30~11:40)・・・(花の広場:たき火を囲んで)
*スケジュール確認
2月5日(日)定例活動日
「ワカメ収穫まつり」・・・うみ森女子部はワカメ味噌汁炊き 男子部はワカメ収穫のサポート
3月25日(土)「しおさい楽習館:オープンセレモニー」 全員参加依頼・・・それまでに原木名札を製作
5月5日「子どもの日フェスティバル」 参加要請を受ける・・・(西台)2月20日打ち合わせ会
*従来「顧問」としていた名称は実態とやや違うので 今後は「協力会員」に名称変更
*「とんど」の準備
10月 ワラ各所へお願い 田圃より引き取り(延べ 9人)
11月 中芯柱ヒノキ5m*4伐採(延べ 17人)
12月 孟宗竹伐採・軽トラ6台分搬送 (延べ 19人)
1月 真竹笹付き5m*4他20本伐採・搬送・とんど場所穴掘り・とんど組み立て (延べ 29人)
とんど焼(延べ 14人)
*「焼き芋」準備
5月サツマイモ畑準備・苗植付・ツル起こし・草引き・畝起こし等手入 (延べ 15人)
10月 サツマイモ掘り(延べ 7人)
1月 サツマイモ洗い・新聞紙・アルミホイル包み・保管(延べ 6人)
焼いも焼き・販売準備・販売(延べ 12人)
木炭・サツマイモ購入 ¥16000
*「とんど」「焼き芋」見直し検討
高齢化になり ハードな作業は困難 事故寸前の事態が4回もあった⇒大事故になる前に対応が必要
この際 うみ森としてはやめることに決定
公園事務所に申し入れ 両者で検討予定
*[丸太を切ってサンタを作ろう!]の見直し
ヒノキ林での伐採は危険なのでやめたい
サンタの斜め切り材料は うみ森の間伐材を利用する⇒10~11月に間伐する
サンタのお絵描きを限定せずに その他のクラフトも選択できる方式にする
*新しく作った回遊路の名称
「ハンノキ道」「10本桜道「シュンランの道」とし 従来からあった広場の名前を使う
植物観察(13:00~14:40)・・・高木喬:協力会員指導
*ハンノキの雄花と雌花と実の解説
根粒菌があり昔から田圃の土壌改良目的で植えられてきた⇒現在では少なくなった
類似木にはヤシャブシがある⇒雄花は花粉症の原因にもなる
*ハンノキ道
*ネズミモチとトウネズミモチの違い
*2月の植物観察はやめ 木の枝を使ったネイチャークラフト作り実習とする・・・特殊な材料は高木さんが準備する