2016年 10月 16日
道作り & テーブル補修 in うみべの森
平成28年10月16日(日) くもり
うみべの森を育てる会定例活動日・・・せんなん里海公園内うみべの森
(7:30~14:40) 参加会員(8名)[小牟田 田川 立石 中川 中出 西台 原田 樋口]
夜中から雨との天気予報である 気温は早朝は13度であったが 昼は18度に上がった
やることが沢山あって どれから手を付けていいか わからないくらい
しかし 会員が8人集まれば 何とか片付けられるものである
*道作り・・・〔小牟田〕
7時半から1人で道作りをしていた
フェンス外周路の頂上から 下りの階段作りを始めている
*ミニ水仙の球根植え・・・〔原田〕
小牟田さんが球根を持ってきた グリーンカーテン付近に植え付けた
*新道の草引き・・・〔田川 西台 原田〕
9月に作った道や階段に すでに草が伸びてきた これらを刈り取った
*テーブル上板用板の搬送・・・〔小牟田 立石〕
公園事務所に調達を依頼していた板が入荷した・・・4m×30㎝×3㎝の米松の板である
長尺物なので公園事務所倉庫から 花の広場まで軽トラで運んだ
*板の切断・・・〔小牟田 立石 樋口〕
1mの長さに切断すべく準備して 据え置き型電動マルノコで切ったが 30㎝幅だと どうしても真っ直ぐに切れない
やむを得ず ノコギリで切った
*テーブル板の防腐剤塗り・・・〔田川 西台 原田〕
最近は防腐剤塗りは女性軍の仕事と決められているようだ
丁寧に上下側面全てに塗ってくれた
*テーブル板の取り付け・・・〔中川〕
板を取り付ける前準備
防腐剤を塗布した板を木ネジで固定していき 側面にカンナ掛した

*大テーブルの補修・・・〔中川 立石〕
16年目のテーブルは さすがに腐食してきた
大きな腐食部分1mほどを除去し 少し小さくした
いずれリニューアルを考えたい

*廃材&伐採枝を搬出円〔小牟田 中出 樋口〕〔田川 西台 原田〕
軽トラで2回運び出した

*道作り・・・〔小牟田 立石 中出〕
階段作り & 斜面を削って道つくり

*道つくり周辺の根笹刈り・・・〔田川 西台〕
笹は2m近くあるので 1本ずつ枝切り鋏でカットした
*階段用杭作り・・・〔立石 原田 樋口〕
公園事務所木戸さんから ナルの丸太を沢山貰った
それをノコギリで60㎝に寸法切りして 電動マルノコで先端を尖らせた 約100本の杭を製作した
*スズメバチ退治・・・〔立石〕
樹液を吸いに来る オオスズメバチは退治しやすい 簡単に箒でたたき殺せる⇒今まで70匹は殺した
今朝も3匹殺した⇒その後は警戒して近寄ってこない
*帰ろうとしている時に 男性の来訪者がった
阪南市石田在住の 谷本氏である⇒新入会申込書を持っての来訪であった
久しぶりの新入会員であり 来週木曜日から来てくれるとのこと
男性会員が少ないだけに 非常にありがたい
うみべの森を育てる会定例活動日・・・せんなん里海公園内うみべの森
(7:30~14:40) 参加会員(8名)[小牟田 田川 立石 中川 中出 西台 原田 樋口]

夜中から雨との天気予報である 気温は早朝は13度であったが 昼は18度に上がった
やることが沢山あって どれから手を付けていいか わからないくらい
しかし 会員が8人集まれば 何とか片付けられるものである
*道作り・・・〔小牟田〕
7時半から1人で道作りをしていた
フェンス外周路の頂上から 下りの階段作りを始めている

小牟田さんが球根を持ってきた グリーンカーテン付近に植え付けた
*新道の草引き・・・〔田川 西台 原田〕
9月に作った道や階段に すでに草が伸びてきた これらを刈り取った
*テーブル上板用板の搬送・・・〔小牟田 立石〕
公園事務所に調達を依頼していた板が入荷した・・・4m×30㎝×3㎝の米松の板である
長尺物なので公園事務所倉庫から 花の広場まで軽トラで運んだ

1mの長さに切断すべく準備して 据え置き型電動マルノコで切ったが 30㎝幅だと どうしても真っ直ぐに切れない
やむを得ず ノコギリで切った

最近は防腐剤塗りは女性軍の仕事と決められているようだ
丁寧に上下側面全てに塗ってくれた

板を取り付ける前準備
防腐剤を塗布した板を木ネジで固定していき 側面にカンナ掛した


16年目のテーブルは さすがに腐食してきた
大きな腐食部分1mほどを除去し 少し小さくした
いずれリニューアルを考えたい


軽トラで2回運び出した


階段作り & 斜面を削って道つくり


笹は2m近くあるので 1本ずつ枝切り鋏でカットした

公園事務所木戸さんから ナルの丸太を沢山貰った
それをノコギリで60㎝に寸法切りして 電動マルノコで先端を尖らせた 約100本の杭を製作した

樹液を吸いに来る オオスズメバチは退治しやすい 簡単に箒でたたき殺せる⇒今まで70匹は殺した
今朝も3匹殺した⇒その後は警戒して近寄ってこない

阪南市石田在住の 谷本氏である⇒新入会申込書を持っての来訪であった
久しぶりの新入会員であり 来週木曜日から来てくれるとのこと
男性会員が少ないだけに 非常にありがたい

by umibenomori
| 2016-10-16 19:56
| 2016年活動状況
|
Trackback
|
Comments(0)