竹林調査 & 伐採 in うみべの森
うみべの森を育てる会定例活動日・・・せんなん里海公園内うみべの森
(8:20~15:00) 参加会員(8名)[甲斐 小牟田 杉本 立石 中川 長原 西台 森]
快晴である 気温は低い 非常に冷たく感じる
花の広場では たき火は必需品になった
遠くから煙を見れば ホッとするとの会員もいる
今年最後の定例活動日であるが 集まった会員はやや少ない
*ミーティング
「2016新春里海まつり:とんど」の 諸問題の打ち合せ
箱の浦自治会が利用している竹林であり 真竹のきれいな竹が何本かあった
5mの葉付き竹や支え用7m*3本 結界四隅用 4本も きれいな竹があった
午前中は伐採に専念して 20本以上は伐採した
強力メンバーが午前中だけだったので 午後の片付けは残った5人で対応
中にナワシログミの大株が入っていたので トゲに刺されながらの処理になった
2時間で伐採した木を片付けるのに3時間は掛かった