平成27年7月度運営委員会
平成27年7月6日(月) 小雨
平成27年7月度運営委員会・・・せんなん里海公園潮騒ビバレー会議室
![平成27年7月度運営委員会_c0108460_17440002.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201507/06/60/c0108460_17440002.jpg)
![平成27年7月度運営委員会_c0108460_17353951.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201507/06/60/c0108460_17353951.jpg)
今年の梅雨は 梅雨らしく雨がよく降る
活動日が今年ほど流れた年もないように思う
一昨日から小雨がずーッと降り続けである
![平成27年7月度運営委員会_c0108460_17354242.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201507/06/60/c0108460_17354242.jpg)
⓵ 申請分は認可された
➁ 問題は教育・研修活動タイプである
予定していたイベントが 雨で4件流れた
12件申請しているがイベント不足になる
我々で積極的にイベント作りの必要がある
![平成27年7月度運営委員会_c0108460_17354485.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201507/06/60/c0108460_17354485.jpg)
![平成27年7月度運営委員会_c0108460_17353559.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201507/06/60/c0108460_17353559.jpg)
⁑「里山体験」を加味したい
次回からは「カニカニウォッチングと里山体験」としたい
⁑今年は陸ガニが少ないように思う
事前にカニの住処になるように 溝に板を置く等の処置が必要
![平成27年7月度運営委員会_c0108460_17353754.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201507/06/60/c0108460_17353754.jpg)
⁑9月12日のリハーサルを 8月23日(日)に変更する
箱の浦町づくり協議会「ほのぼのクラブ」のウミホタル観察のサポートも兼ねる
⁑当日:会員の夜の駐車は 公園事務所と交渉してOKとなった
⁑うみ森単独の里山体験を加えた行事も検討する
⁑本番の演出も再検討する
ワイングラスでのショーは 大人と一部の子供用に1~2か所で実施
殆どの子どもたちにはバケツをかき回して遊んでもらう
・・・初期のやり方に少し後戻りする
![平成27年7月度運営委員会_c0108460_17384535.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201507/06/60/c0108460_17384535.jpg)
活動日に同時開催は4~6月の経験で無理だと判断
![平成27年7月度運営委員会_c0108460_17383613.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201507/06/60/c0108460_17383613.jpg)
⁑今まで8月の活動は休止していたが 今年より休止は返上する
⁑活動は午前中とし 午後はフリータイム
⁑但し13日と16日はお盆休みとする
![平成27年7月度運営委員会_c0108460_17384241.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201507/06/60/c0108460_17384241.jpg)
⁑最近の活動は ややハイペースになっている
年齢のことも 夏の作業のことも加味して
元のスローペースになるように考慮が必要
![平成27年7月度運営委員会_c0108460_17383977.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201507/06/60/c0108460_17383977.jpg)
我々には非常に親切に丁寧に教えて下さった
初盆には是非お参りできるようにしたい
⁑会員の春山さんが 千葉の方の家が主力になるようだ
今後の活動には参加は難しくなるようだ
![平成27年7月度運営委員会_c0108460_17383401.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201507/06/60/c0108460_17383401.jpg)