サツマイモの苗162株植え付けました by (TATE-misaki)
ボランティア活動に追われて 畑作業をする時間が無くなりつつある
うみべの森を育てる会の定例活動日 毎週木曜日と日曜日
みさき里山クラブ定例活動日 毎週火曜日と金曜日
西本クリニックへの通院 毎週水曜日
その間に臨時イベント:ボランティア活動が入って来る
やむを得ず ボランティア活動から帰って来てから 日暮れまで畑作業をするようになった
今日の みさき里山クラブ定例活動日は雨で中止になった
うみべの森を育てる会の「淡輪長生会来訪」も中止になった
11時前に帰って来たのと 雨も止んでくれたのとで 畑作業を開始



*同居人がチドリソウを全て引き抜いた その跡地1.5坪位をスコップで耕した
バークを2袋撒き 浅い中溝を掘って鶏糞を2分の1袋入れ込む
縁の畝起こしをして上部を平面に整地

*自生ヤリケイトウ 14株植付

*大輪マリーゴルド 自生苗×15株植付
*白花月見草 種植付分 70株植付
*百日草 自生苗5株植付
*その他もろもろの草引きや整備
気が付けば18時を回っていた・・・涼しいのであまり汗をかかないのがよかった