平成17年8月度うみべの森を育てる会運営委員会
平成17年8月8日 (月) 晴れ
8月度運営委員会・・・せんなん里海公園潮騒ビバレー2F会議室
(9:30~12:10)参加委員 8名 [西台 川岡 立石 傳 樋口 柴田 杉本 中川]

8月20日(土)うみホタル・カニ放仔観察会(19:00~21:00)
・・・せんなん里海公園潮騒ビバレー事務所前集合
(予備日) 8月21日(日)
19:00~準備は河原当日リーダーに一任⇒(ハシゴ ロープは中川準備)
19:30~カニ放仔観察…あふれ滝&淡輪駐車場料金所横
20:30~うみホタル観察・・・(当日林カメラマン参加予定)
雨天延期判断…17:00 川岡 立石相談の上 電話連絡網通り連絡
8月21日(日)定例活動日(9:30~15:00)…クラフト製作
場所…せんなん里海公園潮騒ビバレー2F会議室
当日の製作状況で「いきいきフェアー」出品作品を決定

9月 6日(火)定例活動日(9:30~15:00)
AM ①草刈り
②散策路補修箇所点検(ふかふか小径)
③EM活性液のビオトープへの投入(特に第1池のヘドロ臭消し)
PM クラフト
9月12日(月)運営委員会(9:30~12:00)
9月18日(日)定例活動日(9:30~15:00)
AM ①草刈り
②散策路補修(ふかふか小径)
PM クラフト

[藤原担当長(岸和田市役所企画調整部企画課) 阪本主幹・内山主査(岬町行政改革推進室)]
[大橋氏(公園協会事務所)]
趣旨説明…主催 泉南地域広域行政推進協議会
主目的 3K(泉南地域の観光)(環境啓発)(泉南地域広域行政推進協議会自身のPR)
目標人数 300人(実際は200人位)
開催日 平成17年11月5日(土)…順延日 11月6日(日)雨天中止7時連絡
開催ルート 岬・阪南・田尻・泉佐野ルート 13km
9:00みさき公園駅⇒10:05淡輪漁港⇒10:30せんなん里海公園(昼食)
11:30ヒトモトススキ⇒12:24箱作発南海乗車⇒(吉見ノ里下車・
田尻町立公民館・スカイブリッジ・りんくう南交差点・旧新川家住宅・泉佐野解散)
せんなん里海公園内での対応…希望(うみ森、人工磯濱の見学)
うみ森、香りの会、公園事務所で対応策を検討する

その他内容検討
1.おひさま畑の整備…原木で縁取りを具体的に検討…材料は公園内廃材置き場より調達
2.「おにぎり広場」地域の30Φホースの埋め込み検討(目隠しする方法)
3. 「いきいきフェアー」で原木の斜め切りしたものの販売の検討
4.太い原木を切断する「卓上丸ノコ」(中古品)購入の検討