2005年 12月 06日
花の広場に物置製作 in うみべの森
平成17年12月6日(火) 雨
うみべの森を育てる会定例活動日・・・せんなん里海公園内うみべの森
(9:30~15:45)参加会員 11名 [川岡 柴田 杉本 立石 傳 中川 中出 西台 樋口 細井 盛]
1. ケロケロ湿地 第1池 ドロ撤去作業


2. ケロケロ湿地奥の土管の排水のパイプ敷設作業→ドロ捨て場確保

.EM活性液→尾崎漁協へ引き取り(500ℓ)
→殺菌海水利用EM活性液(2ℓ×30 ¥3,000)

4.EM活性液の投入→プラナリア渓谷上流(300ℓ)
→うみ森(100ℓ)→公園&香りの会(100ℓ)

5.原木サンタ作成→賛助会員&事務所&その他向け 





6.格納庫製作→完成

7.ミーティング(せんなん里海公園潮騒ビバレー2F会議室)
①「大阪の花と緑の街づくり事例報告会」参加の報告
・・・講演費\10,800入金→寺田様弔電費&会報カラー印刷費に充当
②事務所支給工具類の在庫調べ&不足品の要求可能になった
③06.1.1月18.日「アマモ移植の日」…小学生たちへのサポート方法
・・・時間 30分間→晴れ(うみ森散策)雨(2F会議室:うみ森VTR)
④賛助会員へのお歳暮→原木サンタ
うみべの森を育てる会定例活動日・・・せんなん里海公園内うみべの森






→殺菌海水利用EM活性液(2ℓ×30 ¥3,000)


→うみ森(100ℓ)→公園&香りの会(100ℓ)










①「大阪の花と緑の街づくり事例報告会」参加の報告
・・・講演費\10,800入金→寺田様弔電費&会報カラー印刷費に充当
②事務所支給工具類の在庫調べ&不足品の要求可能になった
③06.1.1月18.日「アマモ移植の日」…小学生たちへのサポート方法
・・・時間 30分間→晴れ(うみ森散策)雨(2F会議室:うみ森VTR)
④賛助会員へのお歳暮→原木サンタ
by umibenomori
| 2005-12-06 01:45
| 2005年活動状況
|
Trackback
|
Comments(0)