人気ブログランキング | 話題のタグを見る

『うみべの森を育てる会』ホームページ

umimorihp.exblog.jp

東光小学校4年生遠足「里山体験」 in  うみべの森     by    (TATE-misaki)

平成26年10月24日(金) 晴れ
東光小学校4年生遠足「里山体験」
(8:30~13:00) 参加会員(16名)
[飯島 生熊 飯塚 小島直 甲斐 小島俊 酒井 柴田 杉本 立石 傳 中川 中出 西台 原田 春山]
[4年生4クラス 130名・先生 6名:総合計 136名]

朝7時の外気温は12度で 今秋一番の冷え込みだと思う
しかし空は雲一つない青空である 絶好の遠足日和である
9:00 会員集合であるが 30分前くらいからどんどん集まり
    それぞれの持ち分で準備をはじめている
 *おにぎり広場のテーブルやベンチの掃除
 *荷物置場のブルーシート設置・・・130人なので4面張る
 *お絵かき用の材料やマーカーを会場へ
 *おにぎり広場のテーブルの補修(板が腐って動き出している)
東光小学校4年生遠足「里山体験」  in  うみべの森     by     (TATE-misaki)_c0108460_21553558.jpg
 *ビオトープで生き物捕獲
   昆虫容器にタニシ・カワニナ・メダカ・ヤゴなどを 種類分けして 名前プレートを付け観察できるよう準備
東光小学校4年生遠足「里山体験」  in  うみべの森     by     (TATE-misaki)_c0108460_21553140.jpg
東光小学校4年生遠足「里山体験」  in  うみべの森     by     (TATE-misaki)_c0108460_21552931.jpg
   今日は普通のドジョウも捕獲できていた
東光小学校4年生遠足「里山体験」  in  うみべの森     by     (TATE-misaki)_c0108460_21552803.jpg
 *寒くなったので陸カニはアカテガニ1匹だけであった
東光小学校4年生遠足「里山体験」  in  うみべの森     by     (TATE-misaki)_c0108460_21553213.jpg
東光小学校4年生遠足「里山体験」  in  うみべの森     by     (TATE-misaki)_c0108460_21553389.jpg
9:20 [ミーティング:おにぎり広場]
 *本日の詳細なスケジュール説明と役割
 *4クラス男子担当2名づつ決定
 *カブトムシ幼虫観察係り2名
 *お絵かき世話係4名
 *総合司令塔 西台代表
 *写真班 立石
 (16名も会員が参加してくれたので ゆとりをもった役割分担が出来た)
東光小学校4年生遠足「里山体験」  in  うみべの森     by     (TATE-misaki)_c0108460_21553606.jpg
9:50 東光小学校4年生2・3組 64名 うみべの森入口前に到着
東光小学校4年生遠足「里山体験」  in  うみべの森     by     (TATE-misaki)_c0108460_21552494.jpg
 遠足実行委員児童代表挨拶
東光小学校4年生遠足「里山体験」  in  うみべの森     by     (TATE-misaki)_c0108460_21552698.jpg
 うみべの森を育てる会挨拶 甲斐
 うみ森での行動の注意事項  中川副代表
東光小学校4年生遠足「里山体験」  in  うみべの森     by     (TATE-misaki)_c0108460_21552723.jpg
9:58 うみべの森おにぎり広場へ移動し リックなどを置き散策準備
東光小学校4年生遠足「里山体験」  in  うみべの森     by     (TATE-misaki)_c0108460_22015102.jpg
10:05 2組 うみべの森散策
      クヌギ林→川岸→ぼうけん山→
東光小学校4年生遠足「里山体験」  in  うみべの森     by     (TATE-misaki)_c0108460_22015298.jpg
東光小学校4年生遠足「里山体験」  in  うみべの森     by     (TATE-misaki)_c0108460_22015383.jpg
東光小学校4年生遠足「里山体験」  in  うみべの森     by     (TATE-misaki)_c0108460_22015493.jpg
    (百年桜を何人かで抱きかかえたり ヤマモモの24本の幹の数を当てさせたり
東光小学校4年生遠足「里山体験」  in  うみべの森     by     (TATE-misaki)_c0108460_22015677.jpg
     倒れた木から直立の幹が出ている木など 面白樹木を観察したり
東光小学校4年生遠足「里山体験」  in  うみべの森     by     (TATE-misaki)_c0108460_22015759.jpg
     昭和の初めの炭焼き窯の跡も見学した
東光小学校4年生遠足「里山体験」  in  うみべの森     by     (TATE-misaki)_c0108460_22015906.jpg
     樹木の密植した 薄暗いところなどは 怖いと言う子もいた)
10:36 ササユリの道→登り切った通路でどんぐり拾い
東光小学校4年生遠足「里山体験」  in  うみべの森     by     (TATE-misaki)_c0108460_22020053.jpg
      第1カブちゃんベッド(カブトムシ幼虫観察:飯島 原田常駐)→
    (カブトムシ幼虫は 昨日より深く潜っていて なかなか見つけにくかった)
東光小学校4年生遠足「里山体験」  in  うみべの森     by     (TATE-misaki)_c0108460_22020163.jpg
東光小学校4年生遠足「里山体験」  in  うみべの森     by     (TATE-misaki)_c0108460_22090827.jpg
東光小学校4年生遠足「里山体験」  in  うみべの森     by     (TATE-misaki)_c0108460_22014930.jpg
東光小学校4年生遠足「里山体験」  in  うみべの森     by     (TATE-misaki)_c0108460_22091697.jpg
東光小学校4年生遠足「里山体験」  in  うみべの森     by     (TATE-misaki)_c0108460_22091510.jpg
東光小学校4年生遠足「里山体験」  in  うみべの森     by     (TATE-misaki)_c0108460_22090789.jpg
 
ビオトープ(水辺の生き物観察)→
東光小学校4年生遠足「里山体験」  in  うみべの森     by     (TATE-misaki)_c0108460_22091338.jpg
10:50 おにぎり広場(自然クラフト)・・・(原木プレートにお絵描き)
東光小学校4年生遠足「里山体験」  in  うみべの森     by     (TATE-misaki)_c0108460_22091787.jpg
東光小学校4年生遠足「里山体験」  in  うみべの森     by     (TATE-misaki)_c0108460_22214247.jpg
東光小学校4年生遠足「里山体験」  in  うみべの森     by     (TATE-misaki)_c0108460_22214419.jpg
東光小学校4年生遠足「里山体験」  in  うみべの森     by     (TATE-misaki)_c0108460_22215247.jpg
東光小学校4年生遠足「里山体験」  in  うみべの森     by     (TATE-misaki)_c0108460_22214908.jpg
東光小学校4年生遠足「里山体験」  in  うみべの森     by     (TATE-misaki)_c0108460_22214743.jpg
東光小学校4年生遠足「里山体験」  in  うみべの森     by     (TATE-misaki)_c0108460_22214613.jpg
東光小学校4年生遠足「里山体験」  in  うみべの森     by     (TATE-misaki)_c0108460_22214512.jpg
東光小学校4年生遠足「里山体験」  in  うみべの森     by     (TATE-misaki)_c0108460_22214199.jpg
東光小学校4年生遠足「里山体験」  in  うみべの森     by     (TATE-misaki)_c0108460_22214012.jpg
東光小学校4年生遠足「里山体験」  in  うみべの森     by     (TATE-misaki)_c0108460_22254469.jpg
東光小学校4年生遠足「里山体験」  in  うみべの森     by     (TATE-misaki)_c0108460_22254249.jpg
東光小学校4年生遠足「里山体験」  in  うみべの森     by     (TATE-misaki)_c0108460_22254142.jpg
 3組は お絵かき→ササユリの道→カブトムシ幼虫観察→ビオトープ→ぼうけん山→おにぎり広場
11:06 東光小学校児童代表お礼の挨拶
東光小学校4年生遠足「里山体験」  in  うみべの森     by     (TATE-misaki)_c0108460_22091118.jpg
11:10 せんなん里海公園イルカ遊技場へ移動
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
10:55 東光小学校4年生1・4組 66名 うみべの森入口前道路に到着
     遠足実行委員児童代表挨拶
     うみべの森を育てる会挨拶 酒井
東光小学校4年生遠足「里山体験」  in  うみべの森     by     (TATE-misaki)_c0108460_22090939.jpg
11:11 散策組とお絵かき組に分かれて行動    
     後のスケジュールは前半のクラスと同じ手順
東光小学校4年生遠足「里山体験」  in  うみべの森     by     (TATE-misaki)_c0108460_22091274.jpg
12:15 東光小学校児童代表お礼の挨拶
東光小学校4年生遠足「里山体験」  in  うみべの森     by     (TATE-misaki)_c0108460_22090502.jpg
  [フリータイムでは木登り組もいた]
東光小学校4年生遠足「里山体験」  in  うみべの森     by     (TATE-misaki)_c0108460_22254051.jpg
東光小学校4年生遠足「里山体験」  in  うみべの森     by     (TATE-misaki)_c0108460_22254592.jpg
         [生き物観察]
東光小学校4年生遠足「里山体験」  in  うみべの森     by     (TATE-misaki)_c0108460_22310100.jpg
12:20 せんなん里海公園イルカ遊技場へ移動
東光小学校4年生遠足「里山体験」  in  うみべの森     by     (TATE-misaki)_c0108460_22215034.jpg
     会員…後片付け
  [ミーティング:花の広場] 本日の感想と反省

「10:30頃に全く知らない小学校の1年生が200人くらい入って来てドングリ拾いを始めた
堺市の小学校らしいが 子どもたちにドングリ拾いを止めさすわけにもいかない
東光小学校に準備していた どんぐりを全て拾われてしまった
狭い山でバッチングして動きが取れず 想定外のことで少々右往左往した 我々の行事も変更せざるを得なくなった
学校側は「うみべの森でどんぐり拾いをする」と公園事務所に申し入れていたらしい 
公園事務所から何の連絡も うみ森にはなかった・・・また ボランティア無視か?)
東光小学校4年生遠足「里山体験」  in  うみべの森     by     (TATE-misaki)_c0108460_22310240.jpg
「わずか10分ですばらしい絵を描く子が何人もいた・・・うみ森会員が何人も観賞に行ったくらいである
途中の腹立たしい出来事も吹き飛ばされてしまうくらい 全員で感動していた
学校としては毎年来てくれるとの言葉にも感動した」
by umibenomori | 2014-10-24 22:39 | 小学校サポート | Trackback | Comments(0)