人気ブログランキング | 話題のタグを見る

『うみべの森を育てる会』ホームページ

umimorihp.exblog.jp

うみべの森一人作業 & カニの道の整備     by    (TATE-misaki)

平成26年8月11日(月) 晴れ
(15:00~16:20)・・・うみべの森
カニ調査の少し前に うみべの森をチェックするために せんなん里海公園に行った
あふれ滝の水量は十分であるが 樋はゴミが一杯で水は途中で落下している
何とか大きなゴミは取り除いて 水を流れるようにしたが 遠くのゴミはきれいにできなかった
うみべの森一人作業 & カニの道の整備     by     (TATE-misaki)_c0108460_22485598.jpg
うみべの森のビオトープは やはり第2ホースの水は止まっていた
うみべの森一人作業 & カニの道の整備     by     (TATE-misaki)_c0108460_22485678.jpg
うみべの森一人作業 & カニの道の整備     by     (TATE-misaki)_c0108460_22485798.jpg
水道水で洗浄している間にダムに行き ゴミ掃除とホース先端をきれいにした
ダムには水は十分であり ゴミもあまり溜まっていない
うみべの森一人作業 & カニの道の整備     by     (TATE-misaki)_c0108460_22485919.jpg
うみべの森一人作業 & カニの道の整備     by     (TATE-misaki)_c0108460_22490007.jpg
しかし最高の時は水路の横の道の上まで水は流れていた跡が残っている・・・事務所は水難は逃れられたようだが
その時は あふれ滝の樋の流れ落ちている小川も水没していたようだ
水漏れも発見できなかったので ホースの水の復元だけで終わった
うみべの森一人作業 & カニの道の整備     by     (TATE-misaki)_c0108460_22485489.jpg
うみべの森全体には あまり大きな被害はなかったようである
うみべの森一人作業 & カニの道の整備     by     (TATE-misaki)_c0108460_22485844.jpg
うみべの森一人作業 & カニの道の整備     by     (TATE-misaki)_c0108460_22490167.jpg
(14:20~18:00)・・・カニの道
大阪府立大関係 6名参加
うみべの森一人作業 & カニの道の整備     by     (TATE-misaki)_c0108460_22564555.jpg
本来ならカニ調査第5日目であるが 昨日の第4日目は台風で中止 
今日の第5日目も台風の影響で普通の調査は出来ないと中止
うみべの森一人作業 & カニの道の整備     by     (TATE-misaki)_c0108460_22564402.jpg
その代り 台風で汚されている カニの道周辺の掃除や整備をすることになった
カニの道に設置されたホースに小さな穴を開け水を流しカニの道を湿ららせた
うみべの森一人作業 & カニの道の整備     by     (TATE-misaki)_c0108460_22564396.jpg
・・・水を垂らす穴が不備なところは再度ドリルで穴開け
うみべの森一人作業 & カニの道の整備     by     (TATE-misaki)_c0108460_22564173.jpg
カニの道に水が溜まる場所と溜まらないところがあることも判明
うみべの森一人作業 & カニの道の整備     by     (TATE-misaki)_c0108460_22564286.jpg
海へのスロープも草が生えてよくなりつつあり ここもホースで水を流すようにはしてある
うみべの森一人作業 & カニの道の整備     by     (TATE-misaki)_c0108460_22564736.jpg
海側のカニの道は あまりにも草ぼうぼうなので草引きもした・・・きれいに全て抜いてしまわないよう注意しながら
うみべの森一人作業 & カニの道の整備     by     (TATE-misaki)_c0108460_22564658.jpg
しかし セイタカアワダチソウ・ナルトサワギク・ヌスビトハギは全て抜くようにとは指導した
うみべの森一人作業 & カニの道の整備     by     (TATE-misaki)_c0108460_22564925.jpg
湿ったカニの道にはカニも3~4匹は見られた・・・マーキングもした
うみべの森一人作業 & カニの道の整備     by     (TATE-misaki)_c0108460_22564888.jpg

by umibenomori | 2014-08-11 23:03 | 府立大学陸カニ調査 | Trackback | Comments(0)