2014年 07月 16日
「第2回せんなん里海さくらフェス」出店依頼&PR巡回 in 岬町 by (TATE-misaki)
平成26年7月16日(水) 晴れ
「第2回せんなん里海さくらフェス」出店依頼&PR巡回(13:00~16:00)・・・巡回者[大橋 渡邊 立石]
第1回目は拠点へのPR巡回はしていなかった・・・書類の送付だけである
今回はPR担当者が決められて 岬町関係は3名である・・・渡邊さんは強引に引っ張りこんだのだが
9日に一度巡回したが 今日は行けていなかったところと 新規に出来たポスター展示依頼が主目的である
➀岬町商工会[坂田事務局長・横田氏]
趣旨説明と所属会員の出店依頼・・・5~10店くらいの勧誘はする
出店時間や途中での片付け問題など詳細も知りたい 出店申込書は?
詳細は8月2日の実行委員会後に持参することで了解してもらった
ポスター展示とチラシを置くことは直ちに了解を得た

②岬町役場・・・ポスター展示とチラシ木場へチラシ追加
③社会福祉協議会・・・ポスター展示4枚OK
④岬町教育委員会[小川次長 他課長2名]
趣旨説明は事前に渡邊さんがしてくれていた
24日19時より関係団体の会議がある
・・・その席上で説明の了承を得た⇒[渡邊 立石出席]
「いい催しだ 岬町としても持続させるべき内容だ!」と力強い言葉もあった
⑤井澤工業[井澤社長](「新春里海まつり」実行委員長)
出店のノウハウなども教えて頂いた
区長としてのPRとラグビー部会としてのPRは引き受けてくれた
⑥岬ライオンズクラブ事務所・・・ポスター数部とチラシを気持ちよく引き受けてくれた
⑦淡輪公民館・・・ポスターは最高の場所に3枚も展示してくれる
⑧淡輪海水浴場事務所[福本淡輪漁業組合長]・・・PRは河原さんが先行終了済み
・・・拠点へのPRは成功であった
第1回目の開催を知らなかった人が多い その人たちに知ってもらえたことでもPRは成功
今までにない企画であり 定着させたいとの話も聞けた
渡邊さんの人脈と 大橋さんの現役時代の人脈が大いに役立っている
(一人おじゃま虫が居るような気がするが・・・)
「第2回せんなん里海さくらフェス」出店依頼&PR巡回(13:00~16:00)・・・巡回者[大橋 渡邊 立石]
第1回目は拠点へのPR巡回はしていなかった・・・書類の送付だけである
今回はPR担当者が決められて 岬町関係は3名である・・・渡邊さんは強引に引っ張りこんだのだが
9日に一度巡回したが 今日は行けていなかったところと 新規に出来たポスター展示依頼が主目的である
➀岬町商工会[坂田事務局長・横田氏]
趣旨説明と所属会員の出店依頼・・・5~10店くらいの勧誘はする
出店時間や途中での片付け問題など詳細も知りたい 出店申込書は?
詳細は8月2日の実行委員会後に持参することで了解してもらった
ポスター展示とチラシを置くことは直ちに了解を得た




趣旨説明は事前に渡邊さんがしてくれていた
24日19時より関係団体の会議がある
・・・その席上で説明の了承を得た⇒[渡邊 立石出席]
「いい催しだ 岬町としても持続させるべき内容だ!」と力強い言葉もあった

出店のノウハウなども教えて頂いた
区長としてのPRとラグビー部会としてのPRは引き受けてくれた
⑥岬ライオンズクラブ事務所・・・ポスター数部とチラシを気持ちよく引き受けてくれた
⑦淡輪公民館・・・ポスターは最高の場所に3枚も展示してくれる


第1回目の開催を知らなかった人が多い その人たちに知ってもらえたことでもPRは成功
今までにない企画であり 定着させたいとの話も聞けた
渡邊さんの人脈と 大橋さんの現役時代の人脈が大いに役立っている
(一人おじゃま虫が居るような気がするが・・・)
by umibenomori
| 2014-07-16 21:41
|
Trackback
|
Comments(0)