人気ブログランキング | 話題のタグを見る

『うみべの森を育てる会』ホームページ

umimorihp.exblog.jp

ボランティア休暇のはずが・・・     by    (TATE-misaki)

平成26年6月11日(水) 曇り時々小雨
ボランティア休暇のはずが・・・     by     (TATE-misaki)_c0108460_21335017.jpg
15日間連続のボランティア活動で 毎朝7時には起きていた
今日はボランティア予定は何もない
昨夜は 助成金関係の書類作りで2時まで掛かったが
今朝は一度7時に目覚めたが 起きなくてもいいんだと思うと二度寝になった
11時に起床・・・久しぶりにたっぷりと眠れた気がする
ボランティア休暇のはずが・・・     by     (TATE-misaki)_c0108460_21334940.jpg
「平成26年度森林・山村多面的機能発揮対策交付金」への申請は
「みさき里山クラブ」も「うみべの森を育てる会」も申請は6月4日付けで採択された
ボランティア休暇のはずが・・・     by     (TATE-misaki)_c0108460_21335445.jpg
「採択前着手届」を出せば4月21日まで遡って対象になる
「概算請求」の書類を出せば助成金総額の上限70%までの金額が前渡し入金になる
その書類を作成し 里山関係は今日郵送した
うみ森関係は貯金通帳などが揃っていないので郵送は後日になる
今日は休暇を利用して 活動記録などの遅れている分を作成するつもりでパソコン作業をしていた
ボランティア休暇のはずが・・・     by     (TATE-misaki)_c0108460_21335504.jpg
3時前に かあさんが香の会のボランティアから帰って来た
と同時に「花の苗貰ろてきた 早よ植えて!!」の命令が下る
逆らうと 煩いので パソコン作業を中断し 畑作業用に衣替え
ボランティア休暇のはずが・・・     by     (TATE-misaki)_c0108460_21335159.jpg
花壇の千鳥草が咲き終わったので少し 種を確保して 後は全て引き抜いた
ボランティア休暇のはずが・・・     by     (TATE-misaki)_c0108460_21335186.jpg
その跡地をスコップで耕した 約2坪はある
昨年バークを漉き込んだ土なのに 硬くて水分が全くない乾燥土である
スコップで掘り起こしては固まった土を叩いて砕く必要がある・・・それだけに手間がかかる
耕し終わったらバークを2袋 土の表面に撒き 溝を掘って鶏糞を埋め込み整地した
あまりにも土が乾ききっていたので たっぷりと水を撒いた
ボランティア休暇のはずが・・・     by     (TATE-misaki)_c0108460_21335382.jpg
それから 貰って来た苗の植え付作業
変わり朝顔5株と琉球カラスウリ2株 は植え付けてから
杭を3本打ち込み 横木をネジで固定して ネットを張った
ボランティア休暇のはずが・・・     by     (TATE-misaki)_c0108460_21335202.jpg
ケイト(葉ケイトも含む)20株 その他数株 & ネリネの球根約30球
それらを植え付けて水やりを済ませたら6時になっていた
どうやら休暇も取れない態勢になっているようである
ボランティア休暇のはずが・・・     by     (TATE-misaki)_c0108460_21335208.jpg
ボランティア休暇のはずが・・・     by     (TATE-misaki)_c0108460_21335434.jpg

by umibenomori | 2014-06-11 21:41 | Trackback | Comments(0)