「せんなん里海桜フェス」にて by(ナベサダ)
「せんなん里海さくらフェス」へ
13時~里海公園では「みさっきー」初登場である。
管理事務所2階に着替え用別室を用意していただいたので、
着替えをして人口磯浜観察会へ~管理棟を一回りして別室にて休憩、
この時期は30分ぐらいで休憩をしないと、
ぬいぐるみ内の温度は暑さで大変のようである。
中に入った役場の担当者は、なかなか愛嬌表現も上手で、
行く先々で子供から大人まで大変な人気者であった。


第1回目が磯浜・・第2回目がバーベキュー広場
・・第3回目はライブ・コンサート会場へ
・・会場では音楽に合わせて上手な踊りも披露・
・今日は何度も写真モデルとしても活躍、
「みさっきー」デビュー売り込みは大成功だったようだ。

15時~19時までは、ミュージックコンサートである
。我々年代の子ども達世代の方は、ご存知の方も多い出演者である。
(リクオ、ウルフルケイスケ、中川敬、玉響楽団、直枝数広、杉瀬陽子、ザ・レキオ)
終了までの4時間、メンバーの交代等あるが、休憩なしにびっしり演奏が続いた。
ライブの良さかな?観客席も一体となって踊ったり歌ったり、
ライブは賑やかではあるが、じっくり聞くと味もあり踊りたくなるような雰囲気がある。

岬高校・軽音楽部を「里海さくらフェス」に繋いだ関係で、本日のスタッフ一員として、
最後までお付き合いをした。
本日の前座15分は岬高校・男子4人のライブ、
そしてミュージシャンの時間へと引き継いだ。
岬高校軽音楽部の26名?は、午前9時半に箱作駅に集合、
そして海岸清掃に参加してフリータイム、
殆んどの生徒は最後まで残っての帰宅であった。


本日はコンサート以外にも、海岸清掃・海草おしば教室、ハーブ体験、
シュノーケル教室、カニカニウォチング等々沢山の企画、
今後に繋がって呉れることを願いながら・・・。
・コンサート 海へ夕日へ 弾けてる