人気ブログランキング | 話題のタグを見る

『うみべの森を育てる会』ホームページ

umimorihp.exblog.jp

せんなん里海さくらフェスの会場設営準備お手伝い・・・?  by (TATE-misaki)

平成25年9月7日(土)① 曇り
せんなん里海さくらフェスの会場設営準備お手伝い・・・?  by  (TATE-misaki)_c0108460_1642422.jpg

曇っており時々思い出したように小雨がパラッと来る程度
気温は27度前後だが 少し動くとやはり汗ばむ・・・湿度が高いのかも知れない
せんなん里海さくらフェスの会場設営準備お手伝い・・・?  by  (TATE-misaki)_c0108460_16432998.jpg

午前中は昨日スライスしたウッドプレート(ウッドP)の穴あけ
明日「カニカニウォッチング」に使う分は200枚は準備した
合計400枚の穴あけが終ったが 残りは300枚ありそうだ
これだけあれば今年のイベントには全て対応できる
せんなん里海さくらフェスの会場設営準備お手伝い・・・?  by  (TATE-misaki)_c0108460_16434764.jpg

(13:30~15:40)・・・せんなん里海公園潮騒ビバレー
午後からはウッドPを200枚とキラキラグッズを持って うみべの森へ・・・
ウッドPは花の広場の物置に入れ ビオトープをチェックに行った
昨日&一昨日の作業は有効で 池の水は満水である
せんなん里海さくらフェスの会場設営準備お手伝い・・・?  by  (TATE-misaki)_c0108460_16442893.jpg

3日の定例活動日に大勢で池のカナダモを取ってくれたので
池の底が見えることは非常に気持ちがよい
水が飲めるのでは思うくらいきれいであり
底一面にオオタニシとカワニナが点々と見える
せんなん里海さくらフェスの会場設営準備お手伝い・・・?  by  (TATE-misaki)_c0108460_164555.jpg

おにぎり広場には公園事務所が 大きなブルーシートを張ってくれていた
これで明日の「カニカニウォッチング」は雨でも十分に対応できる
朝出てきて 雨模様だとあたふたとするが その必要がなくなっただけでも大助かり
せんなん里海さくらフェスの会場設営準備お手伝い・・・?  by  (TATE-misaki)_c0108460_1646850.jpg
せんなん里海さくらフェスの会場設営準備お手伝い・・・?  by  (TATE-misaki)_c0108460_16462096.jpg

潮騒ビバレーのコートではコンサートの舞台を組み立てていた
舞台よりも大量の音響装置に驚く・・・今のコンサートはこれだけの機器がいるんだと再認識
せんなん里海さくらフェスの会場設営準備お手伝い・・・?  by  (TATE-misaki)_c0108460_16464225.jpg
せんなん里海さくらフェスの会場設営準備お手伝い・・・?  by  (TATE-misaki)_c0108460_16465667.jpg

岩井さん河原さん大橋さんなどはフル活動でバタバタしているが
私などは あまりお役に立ちそうもない
案内ポスター等を貼るのを少し手伝っただけである
夜もカニ調査サポートがあるので早い目に引き上げてきた
せんなん里海さくらフェスの会場設営準備お手伝い・・・?  by  (TATE-misaki)_c0108460_16472896.jpg

by umibenomori | 2013-09-07 16:36 | 2013年活動状況 | Trackback | Comments(0)