人気ブログランキング | 話題のタグを見る

『うみべの森を育てる会』ホームページ

umimorihp.exblog.jp

2007ササユリ便り④   by (TATE-misaki)

平成19年5月31日(木)② 晴れ
2007ササユリ便り④   by  (TATE-misaki)_c0108460_2224767.jpg
15時過ぎに大阪より帰宅した
最近は樹木や山野草相手が多く
人の密林の散策は疲れる
自然を相手にしているのが最高だ

うみべの森を電車の中から見た
割合に見られる風景である



2007ササユリ便り④   by  (TATE-misaki)_c0108460_2244618.jpg2007ササユリ便り④   by  (TATE-misaki)_c0108460_22513100.jpg










ササユリが気になり
2007ササユリ便り④   by  (TATE-misaki)_c0108460_2284131.jpg16時ごろから
うみべの森へ出かけた
うみ森に着くと
takさんとtakさんの近所のOさんが
ササユリ観賞に来てくれていた
花の広場から最高の
ササユリの群落を見てもらった





調査漏れの大輪2輪が2007ササユリ便り④   by  (TATE-misaki)_c0108460_2265697.jpg
花の広場の重さに負けて
折れそうなので
あわてて支柱を立て保護した
今日咲いたのは1輪だけで
白系のやや小ぶりだが
品格のあるササユリである
4日間で16輪咲いた

2007ササユリ便り④   by  (TATE-misaki)_c0108460_221975.jpg

うみ森内をチェックしていると2007ササユリ便り④   by  (TATE-misaki)_c0108460_22114943.jpg
メンバーのSさんが
写真を写しに来ていた
花の広場横の斜面は
ササユリの大輪の宝庫だが
歩道が完備してなくて
人にもササユリのも危険なので
立ち入り禁止のロープを張った

ササユリの今日の開花の
2007ササユリ便り④   by  (TATE-misaki)_c0108460_22123227.jpg
少なかった分
遅咲きのハマエンドウと
ヤンマのヤゴとアカテガニが
歓迎してくれた
第4池の水漏れも止まっていた


2007ササユリ便り④   by  (TATE-misaki)_c0108460_22194834.jpg

by umibenomori | 2007-05-31 17:40 | ササユリ | Trackback | Comments(0)