人気ブログランキング | 話題のタグを見る

『うみべの森を育てる会』ホームページ

umimorihp.exblog.jp

大阪府立大学生「第2回カニ放仔調査」サポート第1日

平成20年8月31日(日)② 晴れ
(17:30~20:00) せんなん里海公園内6箇所拠点
 参加者 学生 7名
       うみべの森を育てる会 2名
田山川河口を4人で担当
絶滅危惧種の「ヒトモトススキ」も元気であんしんした
大阪府立大学生「第2回カニ放仔調査」サポート第1日_c0108460_234341100.jpg
カニ観察は 散歩の人たちも応援してくれたが
明るいうちは護岸に子ガニの姿が見えたが
暗くなると共に カニの姿は殆ど見なくなった
調査する対象がいないのも退屈である
大阪府立大学生「第2回カニ放仔調査」サポート第1日_c0108460_23441052.jpg
蚊に責められて対抗するのが多忙であった
このスポットは夕陽だけはきれいである
大阪府立大学生「第2回カニ放仔調査」サポート第1日_c0108460_2344343.jpg
19時を回って辛抱しきれずに
「あふれ滝」が1人なので応援に行った
すでに6例放仔を確認しており
私が行った19時20分から30分ほどで6例観察できた
6匹も観察できたのは久し振りで やや興奮した
by umibenomori | 2008-08-31 23:36 | その他ボランティア活動 | Trackback | Comments(0)