原木プレート切断(自宅作業) by (TATE-misaki)
真夏がなくて 秋真っ盛りになった感じだ
風もさわやかで 陽射しもやさしい
雲たちも 秋のウロコ雲になってきた
うみべの森を育てる会では10月は多忙である
淡輪小学校(1年生) 鳴滝第一・第二小学校(2年生)
堺市熊野小学校(3・4年生)の遠足サポートがある
約300名になると思われる
原木プレートにお絵描きをさせて遊ばせる予定である
原木プレートを600枚は準備する必要がある
「カニカニウォッチング」でも
原木プレートにお絵描きをさせるなら もっと必要になる
今から準備作業に入る
確保していたヤブツバキとサクラの原木を洗浄し
マルノコで7~8mmの厚さに切断していく
原木をしっかりと固定しておかなければ
切り口に直ぐに黒い焼けが入ってしまう
そのため結構力仕事になる
1時間で7~80枚しか 状態のいいものが切れない
今日は一応280枚ほど準備できた