人気ブログランキング | 話題のタグを見る

『うみべの森を育てる会』ホームページ

umimorihp.exblog.jp

岬町立深日小学校1・2年生遠足サポート

平成21年10月15日(木)① 晴れ
岬町立深日小学校1・2年生遠足サポート_c0108460_15505017.jpg

(8:20~12:30) …せんなん里海公園内うみべの森
参加会員…10名
8:20 会員集合
     準備…①会場準備…テーブルの落葉掃除等
       ②工作材料(名札・サインペン・透明ラッカー・リリアン)
          ③スタンプ・スタンプカード
          ④カニ&カブトムシの説明用の写真
          ⑤チップ置場よりカブトムシの幼虫を観察ケース*3に移動
          ⑥荷物置きようブルーシート設置
          ⑦蚊取り線香をおにぎり広場各所に設置
          ⑧クヌギのドングリ拾い
          ⑨ビオトープのアオウキサ取り
          ⑩ビオトープ第4池の水漏れ箇所補修
岬町立深日小学校1・2年生遠足サポート_c0108460_15511439.jpg

      直前ミーティング:花の広場
        ①名札&昆虫絵のゼッケン配布
        ②詳細なスケジュールと段取りを説明
        ③3班の担当選別
9:18 2年生46名到着→西台代表出迎え→トイレ→
     (バスがピストン運転のため1年生は30分遅れる)
岬町立深日小学校1・2年生遠足サポート_c0108460_15514197.jpg

9:25 児童 うみべの森に到着
9:29 挨拶&スケジュール&注意事項説明…西台代表…(おにぎり広場)
岬町立深日小学校1・2年生遠足サポート_c0108460_15521955.jpg
岬町立深日小学校1・2年生遠足サポート_c0108460_8211686.jpg

9:35 うみべの森散策…2組に分かれる
     2班=カブトムシ幼虫観察(チップ置場)→ビオトープ→
岬町立深日小学校1・2年生遠足サポート_c0108460_15532369.jpg
岬町立深日小学校1・2年生遠足サポート_c0108460_15535829.jpg

岬町立深日小学校1・2年生遠足サポート_c0108460_15553863.jpg

         木のプレートにお絵描き→クヌギ林→ふかふか小径→会場
     3班=木のプレートにお絵描き→クヌギ林→ふかふか小径→
岬町立深日小学校1・2年生遠足サポート_c0108460_1556963.jpg

         カブトムシ幼虫観察(チップ置場)→ビオトープ→会場
     …ビオトープ・「カブちゃんベッド」・ふかふか小径でスタンプ押し
9:50 1年生34名到着→柴田出迎え→西台代表挨拶
岬町立深日小学校1・2年生遠足サポート_c0108460_15584255.jpg
岬町立深日小学校1・2年生遠足サポート_c0108460_1559716.jpg

     1班=クヌギ林→ふかふか小径→カブトムシ幼虫観察(チップ置場)→
岬町立深日小学校1・2年生遠足サポート_c0108460_1611650.jpg
岬町立深日小学校1・2年生遠足サポート_c0108460_1603362.jpg
岬町立深日小学校1・2年生遠足サポート_c0108460_1604790.jpg

         ビオトープ→木のプレートにお絵描き
岬町立深日小学校1・2年生遠足サポート_c0108460_1613933.jpg

     …児童全員にクヌギ・マテバシーのドングリを手渡し
10:55 終わりの挨拶&お礼の挨拶…西台代表
岬町立深日小学校1・2年生遠足サポート_c0108460_162253.jpg

10:58 児童お弁当の場所へ移動
岬町立深日小学校1・2年生遠足サポート_c0108460_1623447.jpg

     …会員は片付け
11:20 [ミーティング:花の広場]
     ①10月18日(日)…定例活動日追加作業
        *チップ置場へチップ追加投入
        *山道の補修
     ②以後の遠足サポートは同じ要領で実施
     ③ふかふか小径のスタンプ場所とスプレー場所を離す
     ④すぷれーは極力児童から離れて実施する
     ⑤クヌギとマテバシーのドングリを補給する
     ⑥今日の子どもたちは今までの小学生の中で一番躾がよい
       1年生で一部やんちゃな子どもがいたが おおむね良かった
11:50 解散
…一部はクヌギのドングリ拾い→ドングリの補給
「深日小の低学年は 先生が怒鳴ってもいないのに よく従っていた
1年生担当の班リーダーだけが声をからしていたが…
やはりカブトムシ幼虫観察が一番面白かったようで
掘ればぞくぞく出てくるので大歓声が上がっていた
殆どの子どもたちが手袋をはめて触れたようである
木のプレートのお絵描きも個性があるものを描いていた
プレートにリリアンを通し結ぶのだけは手伝いがいるようであった
山道でのドングリ拾いや木になっているドングリや自然に直接接しられて
喜んでもらえたと思う」
岬町立深日小学校1・2年生遠足サポート_c0108460_1645185.jpg岬町立深日小学校1・2年生遠足サポート_c0108460_165987.jpg








岬町立深日小学校1・2年生遠足サポート_c0108460_1654079.jpg岬町立深日小学校1・2年生遠足サポート_c0108460_1655780.jpg








岬町立深日小学校1・2年生遠足サポート_c0108460_1662778.jpg岬町立深日小学校1・2年生遠足サポート_c0108460_1664764.jpg








岬町立深日小学校1・2年生遠足サポート_c0108460_1672090.jpg岬町立深日小学校1・2年生遠足サポート_c0108460_1674576.jpg








岬町立深日小学校1・2年生遠足サポート_c0108460_1681579.jpg岬町立深日小学校1・2年生遠足サポート_c0108460_1684921.jpg








岬町立深日小学校1・2年生遠足サポート_c0108460_1691677.jpg岬町立深日小学校1・2年生遠足サポート_c0108460_1693531.jpg








岬町立深日小学校1・2年生遠足サポート_c0108460_1610035.jpg岬町立深日小学校1・2年生遠足サポート_c0108460_16101976.jpg








         「うみべの森を育てる会」活動記録作成
岬町立深日小学校1・2年生遠足サポート_c0108460_23333632.jpg
岬町立深日小学校1・2年生遠足サポート_c0108460_23334776.jpg

by umibenomori | 2009-10-15 16:20 | 小学校サポート | Trackback | Comments(0)