H23年7月度運営委員会
(9:30~12:30) …せんなん里海公園潮騒ビバレー会議室
参加役員…4名
7~8月活動予定の検討

7月11日(月)…運営委員会(9:30~12:00)
7月17日(日)…定例活動日(9:30~15:00)
①「夏休み工作」の試作&準備
②草刈り…おにぎり広場周辺&通路
7月21日(木)…うみ森の植物定期調査(10:00~12:00)
7月23日(土)…定例活動日(9:30~15:00)
①「夏休み工作」の試作&準備
②草刈り…おにぎり広場周辺&通路

7月30日(土)「夏休み工作」(10:00~12:00)
(竹細工で何かを作ろう)…雨天決行
…本日現在申込者 8家族(子ども 12名 保護者 8名)
①基本工作
竹笛3種類(ピヨピヨ笛・ウグイス笛.ブーブー笛)
…女竹1本準備(3個に切り分けの印を入れる)
②選択工作…カエルのストラップ・かたつむり
竹風鈴・竹とんぼ・けんだま
…材料は3~5個準備
(工作指導担当者とテーブルを決める)
③準備道具&部品
…竹切りノコ・カッターナイフ・キリ・ハサミ・メジャー
動眼・ヒートン・リリアン・サンドペーパー・木工ボンド等

8月2日(火)…定例活動日(夏期休暇)
8月8日(月)…運営委員会(夏期休暇)
8月18日(木)…うみ森の植物定期調査(10:00~12:00)
8月21日(日)…定例活動日(夏期休暇)

8月27日(土)…定例活動日(9:30~12:00)
①「カニカニウォチング」打合せ
②おにぎり広場周辺の草刈り
9月3日(土)…「カニカニウォチング」(9:30~16:40)
…おにぎり広場にカニポスター描きの準備
11時30分昼食→12:30受付
9月6日(火)…定例活動日(9:30~15:00)
9月12日(月)…運営委員会(9:30~12:00)

9月17日(土)…「ウミホタル観察会」(16:00~20:40)
①スケジュールの詳細打合せ
②潮騒ビバレー休憩室の準備→17:00受付
③(18:00~20:00)…ウミホタルイベント
④(20:00~20:40)後片付け
(9月以降の詳細活動内容は9月度運営委員会で決定する)

その他諸問題の検討
1.7月の活動は基本的に午前中のみ
…午後はフリータイム
2.「うみべの森を育てる会」ロゴ入りベスト出来上がった
…24着 ¥41,720 約@17,040
3.第10回「私の水辺」発表会は会場が兵庫県のため不参加
4.うみべの森のカブトムシ
①昨日 森さんが9匹捕獲…水槽に入れてある
②箱作小学校1年学習サポート「自然とのふれ合い」
…カブトムシ幼虫が蛹になっていたのであげられなかった
③9匹のカブトムシを箱作小学校へ贈呈のため代表が持参

「うみべの森を育てる会」活動記録作成
