人気ブログランキング | 話題のタグを見る

『うみべの森を育てる会』ホームページ

umimorihp.exblog.jp

うみべの森のチェック   by (TATE-misaki)

平成23年9月28日(水) 晴れ
うみべの森のチェック   by  (TATE-misaki)_c0108460_1511761.jpg

(10:40~12:40) …せんなん里海公園内うみべの森
最高の秋日和である やや暑いくらいである
何時もより早起きで8時30分に目覚ましなしで起きた
かあーさんは「ハーブタペストリー香の会」の定例活動に出掛けた
イベント広報会員である私は知らん顔である
しかし「うみべの森」が少し気になるので出かけることにした
あふれ滝の竹樋も森さんの整備のおかけで順調に小川に水が流れている
うみべの森のチェック   by  (TATE-misaki)_c0108460_1515038.jpg

うみべの森のアーチの文字の「森」が半分掛けてしまっている
もう一度全部を作り直す必要がありそうだ
うみべの森のチェック   by  (TATE-misaki)_c0108460_1552348.jpg

うみべの森のビオトープの2本のホースも順調に水が出ている
先日の流入口にゴミ防御網をセッティングしたのがよかったらしい
5日になるのに満々たる水が出ている…ひと安心である
うみべの森のチェック   by  (TATE-misaki)_c0108460_1561034.jpg
うみべの森のチェック   by  (TATE-misaki)_c0108460_1563589.jpg

各池も水位が高く問題はなさそうである
1箇所ダム式漏水防御場所から水があふれていた
防御ダムの粘土の盛り土を高くしてやって水漏れ防止作業
うみべの森のチェック   by  (TATE-misaki)_c0108460_1571757.jpg

川のダムもゴミが少なくて掃除する必要がない
この場所は蚊が団子のようになって攻撃してくるので
暫くは長時間の作業は出来そうもない
うみべの森のチェック   by  (TATE-misaki)_c0108460_1575197.jpg

おひさま畑だけに「ヌスビトハギ」がはびこっている
コイツは根から抜き取る必要があるが根が頑丈に土に食い込んでいるので
スコップで掘り起こしながら抜いていった
おなじようにセイタカアワダチソウも抜き取った
うみべの森だけには特定外来種植物ははびこらせたくない
作業が終るとズボンに張り付居ているヌスビトハギの種を取るのに一苦労である
うみべの森のチェック   by  (TATE-misaki)_c0108460_1583751.jpg
うみべの森のチェック   by  (TATE-misaki)_c0108460_1591948.jpg

この時期にまだカニたちは穴から出入りしている…中型のカニたちであった
今日は何だか満足して帰りの途に付けた
うみべの森のチェック   by  (TATE-misaki)_c0108460_1594490.jpg
うみべの森のチェック   by  (TATE-misaki)_c0108460_1510565.jpg

by umibenomori | 2011-09-28 23:09 | 2011年活動状況 | Trackback | Comments(0)