2012年 01月 28日
定例活動日:根笹刈り
平成24年1月28日(土)① 曇り
(9:10~12:10) …うみべの森…参加者4名

14日のとんど以来の活動日である
朝から小雨も降り やや寒い 悪条件が重なり
今日の参加者は4名だけである
うみべの森には大きな変化はない
ただビオトープの池の水が大幅に低下している
2週間放りっぱなしでヘドロがつまり
第1ホースはチョロチョロで第2ホースは完全に止まっていた

今日の活動内容
1.ビオトープの流入ホースの洗浄…[立石]
ダムの流入口のゴミ除去網が 細かい藻で詰まってしまっている
ある程度こすり取ったが
根本的には取り外して 網を洗う必要がある
第2ホースは完全に復元したが
第1ホースは半分くらいしか出ていない


2.根笹刈り&整理…[飯島 柴田]
花の広場奥横斜面の笹を刈る
以前に刈った分を含めて 駆り集めて束にし各所に土留めとする


3.とんどの焼け残りの柱の整理…[立石]
ある程度の長さに切断し再利用できない部分は焼却した
4.「私の水辺発表会」会場を確認…[森]
イオンまで車で行き 展示会場「イオンホール」の展示現場を確認
2階のやや奥まった場所なのでわかりにくい
展示場も説明員がおらないと 素通りしているケースが多いとのこと
5.明日の発表会の打ち合わせ…[立石 森]


「うみべの森を育てる会」活動記録作成
(9:10~12:10) …うみべの森…参加者4名

14日のとんど以来の活動日である
朝から小雨も降り やや寒い 悪条件が重なり
今日の参加者は4名だけである
うみべの森には大きな変化はない
ただビオトープの池の水が大幅に低下している
2週間放りっぱなしでヘドロがつまり
第1ホースはチョロチョロで第2ホースは完全に止まっていた

今日の活動内容
1.ビオトープの流入ホースの洗浄…[立石]
ダムの流入口のゴミ除去網が 細かい藻で詰まってしまっている
ある程度こすり取ったが
根本的には取り外して 網を洗う必要がある
第2ホースは完全に復元したが
第1ホースは半分くらいしか出ていない


2.根笹刈り&整理…[飯島 柴田]
花の広場奥横斜面の笹を刈る
以前に刈った分を含めて 駆り集めて束にし各所に土留めとする


3.とんどの焼け残りの柱の整理…[立石]
ある程度の長さに切断し再利用できない部分は焼却した
4.「私の水辺発表会」会場を確認…[森]
イオンまで車で行き 展示会場「イオンホール」の展示現場を確認
2階のやや奥まった場所なのでわかりにくい
展示場も説明員がおらないと 素通りしているケースが多いとのこと
5.明日の発表会の打ち合わせ…[立石 森]


「うみべの森を育てる会」活動記録作成

by umibenomori
| 2012-01-28 16:54
| 2012年活動状況
|
Trackback
|
Comments(0)