人気ブログランキング | 話題のタグを見る

『うみべの森を育てる会』ホームページ

umimorihp.exblog.jp

せんなん里海公園陸ガニ生態調査サポート

平成24年8月2日(木)③ 晴れ
せんなん里海公園陸ガニ生態調査サポート_c0108460_2292082.jpg

(17:30~21:20) …せんなん里海公園
大阪府立大学が岸和田土木の依頼で陸ガニの生体調査をしている
それを我々「うみべの森を育てる会」はカニちゃんのためにサポートしている
今後の夜間調査予定は…(17:00~22:00)
8月2日(木)・3日(金)・16日(木)・17日(金)
9月2日(日)・3日(月)…予備日16日(日)
出来れば全ての調査日をサポートしたい…かに放仔も観察できる
せんなん里海公園陸ガニ生態調査サポート_c0108460_2295350.jpg

本日のうみべの森を育てる会参加者 5名[飯島 河原 酒井 柴田 立石]
それぞれ調査箇所を指示され 本調査員として参加
私はカニの道造り予定の場所を山から海への道を
往復しながら道から確認できるカニの固体を調査する
せんなん里海公園陸ガニ生態調査サポート_c0108460_2305736.jpg

1往復700歩 18時~21時まで700歩は歩いた
しかしカニの姿を見たのは1匹だけである
せんなん里海公園陸ガニ生態調査サポート_c0108460_2302145.jpg

長い間雨が降らず地上は からからに乾いており
カニたちが遠出して散歩するには危険が多すぎるのだろう
少し雨が降らないと この道には出てきそうもない
別の意味ではのんびりと歩き回れたので
普段観察できない せんなん里海公園の時間変化の景色を堪能できた
夕日百選の夕日を見ながら おいしい一服も出来たし
せんなん里海公園陸ガニ生態調査サポート_c0108460_2315068.jpg
せんなん里海公園陸ガニ生態調査サポート_c0108460_2344976.jpg
せんなん里海公園陸ガニ生態調査サポート_c0108460_2363130.jpg

夕日が終われば満月を楽しめた
せんなん里海公園陸ガニ生態調査サポート_c0108460_2372881.jpg

せんなん里海公園陸ガニ生態調査サポート_c0108460_238126.jpg

地上ではカラスウリのきれいな花も堪能させてもらった
せんなん里海公園陸ガニ生態調査サポート_c0108460_239664.jpg
せんなん里海公園陸ガニ生態調査サポート_c0108460_2395384.jpg
せんなん里海公園陸ガニ生態調査サポート_c0108460_2411817.jpg

カニ調査に来て カニ以外のもので十分に楽しませてもらえた
by umibenomori | 2012-08-02 22:21 | 府立大学陸カニ調査 | Trackback | Comments(0)