人気ブログランキング | 話題のタグを見る

『うみべの森を育てる会』ホームページ

umimorihp.exblog.jp

ささゆり第1号が開花しました  in  うみべの森

平成25年5月23(木)  晴れ
うみべの森を育てる会定例活動日
ささゆり第1号が開花しました  in  うみべの森_c0108460_20463963.jpg

(9:00~14:40)・・・せんなん里海公園内うみべの森
参加会員 11名
[飯島 河原 吉川 柴田 杉本 鈴木 立石 傳 原田 春山 前田]
ささゆり第1号が開花しました  in  うみべの森_c0108460_2145527.jpg

ここ2~3日は真夏日が続いている
会員にも作業中には水分補給を頻繁にするよう注意発令している
ささゆり第1号が開花しました  in  うみべの森_c0108460_20482546.jpg

本日の作業
1.ミーティング(花の広場)・・・男女別の作業内容説明
ささゆり第1号が開花しました  in  うみべの森_c0108460_20484772.jpg

2.「ささゆりまつり」の看板の撤収
  準備が早や過ぎて  看板を見てササユリが咲いていないとの
  クレームが公園事務所にあったらしい
  もっともな話であり これは我々のミスである
  看板を撤収し25日朝に取り付けることにした
ささゆり第1号が開花しました  in  うみべの森_c0108460_2049988.jpg

3.あふれ滝川の清掃・・・(男性部全員)
  7~8年ほりっ放しのダンチクの伐採
  長年手を入れていないので4m以上にも伸びており
  枯れたダンチクが川の中に覆いかぶさり ゴミのダムとなっている
  これらを根元から太枝切り鋏で切断する・・・枯れたのは全く竹と同じで硬い
ささゆり第1号が開花しました  in  うみべの森_c0108460_20495186.jpg

  切っては岸の上にほり上げ 短く寸断しながら所定場所へ片づける
ささゆり第1号が開花しました  in  うみべの森_c0108460_20503676.jpg

  案外時間が掛かり午後からも作業続行となり
  午後からは女性部も片付け作業の応援に入った
ささゆり第1号が開花しました  in  うみべの森_c0108460_2053243.jpg

4.うみべの森内の伐採枝の収集&搬出・・・[原田 前田]
  ナワシログミの伐採枝はトゲがあり始末に困る
  細かく切断してゴミ袋に入れて搬出した
  枝はなんとか薪に使えそうである
ささゆり第1号が開花しました  in  うみべの森_c0108460_20535535.jpg
ささゆり第1号が開花しました  in  うみべの森_c0108460_20542250.jpg

5.うみ森内の樹木の名札書き・・・[吉川 傳 河原]
  通路周辺の大きな樹木を中心に めずらしい樹木も極力名札を付ける方針
  焼き板に白ペンキで書き込んでいく⇒名札には棕櫚紐を付ける
ささゆり第1号が開花しました  in  うみべの森_c0108460_2055371.jpg
ささゆり第1号が開花しました  in  うみべの森_c0108460_2056848.jpg

6.草刈り(刈払機1台駆動)・・・[立石]
  ハンノキ林の水路部分だけの草刈りの予定が 全体の草刈りになっていまい
  余力で通路周辺の草刈りまで始めた
*ササユリ第1号開花
ささゆり第1号が開花しました  in  うみべの森_c0108460_20571183.jpg

  例年一番に咲くササユリでなく 今年は新人である
  通路海側の手前の部分のササユリが咲いた
  ちょうど第1カブちゃんベッドの前あたりである
  昨年は27日が第1号開花であったので5日早い
  明日も1株開花しそうだし・・・25日から「ささゆりまつり」にしたのは正解であった
ささゆり第1号が開花しました  in  うみべの森_c0108460_20574419.jpg

  第1号開花だけに会員全員が観察に集まった
ささゆり第1号が開花しました  in  うみべの森_c0108460_20593646.jpg
ささゆり第1号が開花しました  in  うみべの森_c0108460_20595282.jpg

*オカトラノオも健在
  孝子の森から移植して3年目のオカトラノオも徐々に増えている・・・蕾も出来てきた
  うみ森の消えたオカトラノオは思わぬところで昨年見つけたが
  今年もその付近にたくさん子孫を増やしている
  階段に芽を出したのは移植の必要がある
ささゆり第1号が開花しました  in  うみべの森_c0108460_210201.jpg

*4本移植したマユミも3本は大きくなった
  枯れた1本の跡から芽を出していたのは・・・なんとウツギである
  卯の花が咲いているのを見つけて初めて分かった
ささゆり第1号が開花しました  in  うみべの森_c0108460_2104176.jpg

*ネジキの集団も花の広場をたくさんつけている
ささゆり第1号が開花しました  in  うみべの森_c0108460_2123886.jpg

*昼間元気よく小川に産卵していたヤンマが
  午後川に浮かんで死んでいた・・・産卵後体力がなくなったためだろうか・・・?
ささゆり第1号が開花しました  in  うみべの森_c0108460_2111494.jpg

*昼食や昼食後も楽しい会話は続く
ささゆり第1号が開花しました  in  うみべの森_c0108460_214291.jpg
ささゆり第1号が開花しました  in  うみべの森_c0108460_2142388.jpg

by umibenomori | 2013-05-23 20:14 | 2013年活動状況 | Trackback | Comments(0)