人気ブログランキング | 話題のタグを見る

『うみべの森を育てる会』ホームページ

umimorihp.exblog.jp

ビオトープの水漏れ補修(TATE-misaki一人作業)  in  うみべの森

平成25年6月23日(日) 曇り時々小雨
一昨日の大雨で うみべの森のビオトープが 
どうなっているか気になりチェックに出掛けた
あふれ滝の水量は増えており 樋は落ち葉で詰まって小川には水がな流れていない
樋の落ち葉を備え付けの長い竹で掃除し 水が流れるようにした
ビオトープの水漏れ補修(TATE-misaki一人作業)  in  うみべの森_c0108460_2251815.jpg

うみべの森のビオトープには順調に水が流れ込んでいた・・・やれやれである
ビオトープの水漏れ補修(TATE-misaki一人作業)  in  うみべの森_c0108460_2254523.jpg
ビオトープの水漏れ補修(TATE-misaki一人作業)  in  うみべの森_c0108460_226698.jpg

しかし第2池の水位が低い・・・一周して詳しく調査開始
1カ所水漏れを発見・・・割合に大きな穴である
ビオトープの水漏れ補修(TATE-misaki一人作業)  in  うみべの森_c0108460_2263714.jpg

早速水漏れ個所の前に土でダムを作り水を止めてから
ビオトープの水漏れ補修(TATE-misaki一人作業)  in  うみべの森_c0108460_2271161.jpg

水漏れ箇所を掘り起し奥の方の穴まで土をバケツ3杯詰め込み
十分に踏み固めて補修した・・・これでしばらくは問題はないはずだ
ビオトープの水漏れ補修(TATE-misaki一人作業)  in  うみべの森_c0108460_227373.jpg
ビオトープの水漏れ補修(TATE-misaki一人作業)  in  うみべの森_c0108460_228228.jpg

グリーンカーテンのゴーヤや原種朝顔も順調に育っている
ビオトープの水漏れ補修(TATE-misaki一人作業)  in  うみべの森_c0108460_2283834.jpg

準会員並のショウチャンも久しぶりに顔を見せてくれた
「生き物一斉調査」の時も来ていたらしいが
ビーチバレーの練習をしていて知らなかったらしい
これからは行事を連絡する方法を検討する必要がありそうだ
ビオトープの水漏れ補修(TATE-misaki一人作業)  in  うみべの森_c0108460_229441.jpg
ビオトープの水漏れ補修(TATE-misaki一人作業)  in  うみべの森_c0108460_2292456.jpg

by umibenomori | 2013-06-23 22:00 | 2013年活動状況 | Trackback | Comments(0)