人気ブログランキング | 話題のタグを見る

『うみべの森を育てる会』ホームページ

umimorihp.exblog.jp

枯れ木伐採・丸太処理・ササユリ手入れ 等々・・・定例活動日

2025年4月20日(日)くもり

枯れ木伐採・丸太処理・ササユリ手入れ 等々・・・定例活動日_c0108460_14280794.jpg


うみべの森を育てる会定例活動日
・・・せんなん里海公園内うみべの森
(8:10~12:00) 参加会員 11名
〔小牟田 立石 谷口 角井 寺内 中川春 長原 西台泉 樋口 広瀬文 安永〕


枯れ木伐採・丸太処理・ササユリ手入れ 等々・・・定例活動日_c0108460_14280578.jpg



昨夜は 一晩中 10m以上の強風が 吹き荒れていた

台風以上に すごかった


枯れ木伐採・丸太処理・ササユリ手入れ 等々・・・定例活動日_c0108460_14280851.jpg


朝は 風は止み どんよりと 曇っている

気温は高いが 暑さは感じず 室内では 冷んやりする

しかし 午後からは 25度を超えてきた


枯れ木伐採・丸太処理・ササユリ手入れ 等々・・・定例活動日_c0108460_14280661.jpg


男子部会員10名中 9名も集まり

強力メンバーが揃ったので 伐採が 主な作業になった


枯れ木伐採・丸太処理・ササユリ手入れ 等々・・・定例活動日_c0108460_14280925.jpg


*あふれ滝は順調・・・竹樋のゴミ掃除


枯れ木伐採・丸太処理・ササユリ手入れ 等々・・・定例活動日_c0108460_14280646.jpg


*ビオトープモ順調


枯れ木伐採・丸太処理・ササユリ手入れ 等々・・・定例活動日_c0108460_14280849.jpg


 第4池から十分に 排水されている

 ホースの流入水が やや少ないので

 水道水逆流方式で ヘドロ掃除をし

 あふれ川のホース取水口の ゴミ掃除もした


枯れ木伐採・丸太処理・ササユリ手入れ 等々・・・定例活動日_c0108460_14280703.jpg

*チエンソーの整備


枯れ木伐採・丸太処理・ササユリ手入れ 等々・・・定例活動日_c0108460_14324349.jpg


枯れ木伐採・丸太処理・ササユリ手入れ 等々・・・定例活動日_c0108460_14324216.jpg



*あふれ川に落ち込んでいる 径60㎝×1mの 巨大丸太の処理


枯れ木伐採・丸太処理・ササユリ手入れ 等々・・・定例活動日_c0108460_14402140.jpg


 放っておくと 大水の時に 滝まで流され

 滝の竹樋等が 破壊される

 川底に降り 流れに浸かりながら 丸太を1/3に チエンソーで切断


枯れ木伐採・丸太処理・ササユリ手入れ 等々・・・定例活動日_c0108460_14280654.jpg


 足場が悪く 水上でもあり 非常に 切断に 苦労した


枯れ木伐採・丸太処理・ササユリ手入れ 等々・・・定例活動日_c0108460_14402241.jpg



 まずは1/3を ロープで引上げ


枯れ木伐採・丸太処理・ササユリ手入れ 等々・・・定例活動日_c0108460_14402222.jpg


枯れ木伐採・丸太処理・ササユリ手入れ 等々・・・定例活動日_c0108460_14402343.jpg


 残りの2/3も ロープで引上げて


枯れ木伐採・丸太処理・ササユリ手入れ 等々・・・定例活動日_c0108460_14432613.jpg


 地上で 半分に切断した


枯れ木伐採・丸太処理・ササユリ手入れ 等々・・・定例活動日_c0108460_14402424.jpg


 非常に重量があるので 全員で 引き上げるのも 力仕事であった


枯れ木伐採・丸太処理・ササユリ手入れ 等々・・・定例活動日_c0108460_14402134.jpg


*ふかふか小径奥の枯れ木伐採


枯れ木伐採・丸太処理・ササユリ手入れ 等々・・・定例活動日_c0108460_14461533.jpg


 径20㎝ 高さ10mあり ロープで引っ張りながら 伐採し



枯れ木伐採・丸太処理・ササユリ手入れ 等々・・・定例活動日_c0108460_14461675.jpg


枯れ木伐採・丸太処理・ササユリ手入れ 等々・・・定例活動日_c0108460_14280580.jpg


 倒れた枯木は 処理しやすい寸法に 寸断した


枯れ木伐採・丸太処理・ササユリ手入れ 等々・・・定例活動日_c0108460_14461492.jpg

枯れ木伐採・丸太処理・ササユリ手入れ 等々・・・定例活動日_c0108460_14461670.jpg


 倒れている枯れ木の中から カブトムシの幼虫が

6匹も出てきたが 1匹は傷つき死んでいた

 5匹は 花の広場内の カブちゃんベッドに 移した


枯れ木伐採・丸太処理・ササユリ手入れ 等々・・・定例活動日_c0108460_14345338.jpg


*階段補修


枯れ木伐採・丸太処理・ササユリ手入れ 等々・・・定例活動日_c0108460_14345332.jpg



*ササユリの手入れ・・・支柱立てと括り付け


枯れ木伐採・丸太処理・ササユリ手入れ 等々・・・定例活動日_c0108460_14384281.jpg



枯れ木伐採・丸太処理・ササユリ手入れ 等々・・・定例活動日_c0108460_14345600.jpg


枯れ木伐採・丸太処理・ササユリ手入れ 等々・・・定例活動日_c0108460_14345487.jpg


枯れ木伐採・丸太処理・ササユリ手入れ 等々・・・定例活動日_c0108460_14345479.jpg

枯れ木伐採・丸太処理・ササユリ手入れ 等々・・・定例活動日_c0108460_14384134.jpg



*周辺の草刈り


枯れ木伐採・丸太処理・ササユリ手入れ 等々・・・定例活動日_c0108460_14345565.jpg


枯れ木伐採・丸太処理・ササユリ手入れ 等々・・・定例活動日_c0108460_14484376.jpg


*原木杭作り


枯れ木伐採・丸太処理・ササユリ手入れ 等々・・・定例活動日_c0108460_14345562.jpg


*休憩&コーヒータイム



枯れ木伐採・丸太処理・ササユリ手入れ 等々・・・定例活動日_c0108460_14345215.jpg

枯れ木伐採・丸太処理・ササユリ手入れ 等々・・・定例活動日_c0108460_14345164.jpg
枯れ木伐採・丸太処理・ササユリ手入れ 等々・・・定例活動日_c0108460_14492859.jpg


# by umibenomori | 2025-04-20 14:53 | 2025年活動状況 | Trackback | Comments(0)

ノンアルコールで会食・・・定例活動日

2025年4月17日(木)晴れ



ノンアルコールで会食・・・定例活動日_c0108460_15432476.jpg


うみべの森を育てる会定例活動日・・・せんなん里海公園内うみべの森

ノンアルコールで会食・・・定例活動日_c0108460_15480323.jpg

(8:10~12:30) 参加会員 12名
〔小牟田 田川 立石 谷口 角井 寺内 中川哲 中川春 長原 西台泉 西台幸 安永〕

ノンアルコールで会食・・・定例活動日_c0108460_15432580.jpg

快晴であるが  黄砂の影響もある

朝から 気温は高い


ノンアルコールで会食・・・定例活動日_c0108460_15432370.jpg


昼頃には19度まで上がった

午後からは 25度まで上昇した


ノンアルコールで会食・・・定例活動日_c0108460_15432228.jpg


そう 暑つ過ぎることもない

丁度良い ボランティア活動日和である


ノンアルコールで会食・・・定例活動日_c0108460_15432188.jpg


*あふれ滝は 雨が降ったので 順調


ノンアルコールで会食・・・定例活動日_c0108460_15432359.jpg


*ビオトープも順調


ノンアルコールで会食・・・定例活動日_c0108460_15432186.jpg


 第4池からの排水もある

 ホースの水が やや少ない位だ

 池の カワニナは少なくなり タニシが 増えたようである


ノンアルコールで会食・・・定例活動日_c0108460_15481032.jpg


*花の広場集会所の掃除


ノンアルコールで会食・・・定例活動日_c0108460_15480897.jpg


*ササユリの手入れ

 ササユリが 急に成長してきた

 50㎝以上伸びているのもある


ノンアルコールで会食・・・定例活動日_c0108460_15432502.jpg


 ササユリ群落急斜面は滑るので


ノンアルコールで会食・・・定例活動日_c0108460_15480413.jpg


 支柱立ては男子部が作業した


ノンアルコールで会食・・・定例活動日_c0108460_15480589.jpg


ノンアルコールで会食・・・定例活動日_c0108460_15480765.jpg


ノンアルコールで会食・・・定例活動日_c0108460_15480951.jpg



 下部の緩やかな斜面は 女子部が担当


ノンアルコールで会食・・・定例活動日_c0108460_15523597.jpg


ノンアルコールで会食・・・定例活動日_c0108460_15523616.jpg


ノンアルコールで会食・・・定例活動日_c0108460_15523776.jpg


ノンアルコールで会食・・・定例活動日_c0108460_15523798.jpg



 同じ場所でも 成長が早いので

 毎週チェックの必要がある


ノンアルコールで会食・・・定例活動日_c0108460_15480298.jpg


*枯枝の伐採


ノンアルコールで会食・・・定例活動日_c0108460_16050471.jpg



 5m近くの高所なので


ノンアルコールで会食・・・定例活動日_c0108460_16050423.jpg


 高枝ノコギリで切断し

 枝切りをして片付けた


ノンアルコールで会食・・・定例活動日_c0108460_16050378.jpg


 太い枝が折れて

 上部に引っ掛かったままなのを

 高枝ノコギリで処理した


ノンアルコールで会食・・・定例活動日_c0108460_15523587.jpg


 ふかふか小径周辺の

 枯れ木に目印を付け

 何本かは伐採したが

 今後順次 伐採していく



*ビオトープ横階段補修


ノンアルコールで会食・・・定例活動日_c0108460_15481259.jpg


ノンアルコールで会食・・・定例活動日_c0108460_15481128.jpg



*刈払機の整備


ノンアルコールで会食・・・定例活動日_c0108460_15523831.jpg


*原木杭作り


ノンアルコールで会食・・・定例活動日_c0108460_15523944.jpg


 原木のやや真っ直ぐなのを

 寸法切りしたのを 山ほど準備している

 これらを 電動丸鋸で

 先端を尖らせるように切断し 約40本 杭を作った


ノンアルコールで会食・・・定例活動日_c0108460_15432287.jpg


*ノンアルコールで会食 ・・・花の広場集会所



ノンアルコールで会食・・・定例活動日_c0108460_15581854.jpg



 大阪王将の冷凍セットを 総会のために準備していたが 

結局使わなかったので

今日はこれを使って会食


ノンアルコールで会食・・・定例活動日_c0108460_15581751.jpg


 電子レンジで調理したり


ノンアルコールで会食・・・定例活動日_c0108460_15581432.jpg


 ホットプレートで餃子を 焼いたりして準備


ノンアルコールで会食・・・定例活動日_c0108460_15581530.jpg

ノンアルコールで会食・・・定例活動日_c0108460_15581659.jpg


 デザートに甘夏やサブレもある


ノンアルコールで会食・・・定例活動日_c0108460_15581678.jpg


 おいしくて満腹になった

ノンアルコールでも満足した


ノンアルコールで会食・・・定例活動日_c0108460_15432323.jpg
ノンアルコールで会食・・・定例活動日_c0108460_15581811.jpg
ノンアルコールで会食・・・定例活動日_c0108460_15581301.jpg
ノンアルコールで会食・・・定例活動日_c0108460_15581922.jpg
ノンアルコールで会食・・・定例活動日_c0108460_16013756.jpg





# by umibenomori | 2025-04-17 16:10 | 2025年活動状況 | Trackback | Comments(0)

2024年度 第24回 定期総会 in 花の広場

2025年4月13日(日) 雨



2024年度 第24回 定期総会 in 花の広場_c0108460_15321695.jpg


うみべの森を育てる会定例活動日・・・せんなん里海公園内うみべの森
2024年度 第24回 定期総会 in 花の広場

2024年度 第24回 定期総会 in 花の広場_c0108460_15321514.jpg

(8:10~11:30) 参加会員(12名)
〔小牟田 田川 立石 谷口 角井 寺内 中川哲 中川春 長原 西台幸 樋口 安永〕 


2024年度 第24回 定期総会 in 花の広場_c0108460_15321698.jpg



夜中から 雨が降り続いている

しかし 総会時間帯は いい塩梅に 小雨が

降ったり止んだりであった


2024年度 第24回 定期総会 in 花の広場_c0108460_15351548.jpg


気温は 15度を超えているが

3m前後の風が吹き やや 冷んやりしている

ヤマザクラやヤブツバキの 花の開花は 終ったようだ


2024年度 第24回 定期総会 in 花の広場_c0108460_15321852.jpg


しかし 雨の うみべの森も 風情があって いいものである

総会時間より 早く来た会員は 何かと軽作業をしている



2024年度 第24回 定期総会 in 花の広場_c0108460_15343832.jpg



*あふれ滝の竹樋掃除

*ササユリの支柱立て

*ビオトープ整備


2024年度 第24回 定期総会 in 花の広場_c0108460_15321711.jpg

*集会場の掃除と準備


2024年度 第24回 定期総会 in 花の広場_c0108460_15321868.jpg



総会(9301020)・・・花の広場の集会所

A4:5部 資料各自に配布・・・資料作成:長原副代表



2024年度 第24回 定期総会 in 花の広場_c0108460_15365030.jpg



*集合写真


2024年度 第24回 定期総会 in 花の広場_c0108460_15372779.jpg


2024年度 第24回 定期総会 in 花の広場_c0108460_15372532.jpg


1.開会&議事進行    司会 立石


2024年度 第24回 定期総会 in 花の広場_c0108460_15384593.jpg


2.2024年度報告事項

①2024年度活動報告・・・立石副代表 

②2024年度決算報告・・・立石会計

③2024年度会計監査報告・・・寺内会計監査


2024年度 第24回 定期総会 in 花の広場_c0108460_15384333.jpg


3.2025年度 運営役員の紹介・・・立石副代表

   原則として留任


2024年度 第24回 定期総会 in 花の広場_c0108460_15384273.jpg


4.2025年度計画審議

  基本方針説明・・・角井代表

  今年度の作業予定の詳細を

会員間で意見交換


2024年度 第24回 定期総会 in 花の広場_c0108460_15384799.jpg


5.角井代表挨拶

6.総会閉会


2024年度 第24回 定期総会 in 花の広場_c0108460_15384152.jpg


*コーヒーとお菓子で懇親会


2024年度 第24回 定期総会 in 花の広場_c0108460_15411983.jpg


 デザートのイチゴ大福と 甘夏大福は 

 早朝より 女子部が 会員宅で

手作りしてくれたもので


2024年度 第24回 定期総会 in 花の広場_c0108460_15411623.jpg


非常においしかった


2024年度 第24回 定期総会 in 花の広場_c0108460_15411970.jpg


*公園事務所所長と 10本桜の枯れ具合チェック


2024年度 第24回 定期総会 in 花の広場_c0108460_15423645.jpg


 径70㎝位の太い幹の根元が 完全に 空洞になっている 


2024年度 第24回 定期総会 in 花の広場_c0108460_15423654.jpg


業者に伐採依頼の予定

周辺の 枯れ木伐採予定樹木の チェック


2024年度 第24回 定期総会 in 花の広場_c0108460_15423589.jpg


11:30 解散


2024年度 第24回 定期総会 in 花の広場_c0108460_15435730.jpg


# by umibenomori | 2025-04-13 15:48 | 定期総会 | Trackback | Comments(0)

ブルーインパルスの予行フライト&定例活動日

2025年4月10日(木)くもり


ブルーインパルスの予行フライト&定例活動日_c0108460_16231773.jpg


うみべの森を育てる会定例活動日
・・・せんなん里海公園内うみべの森

ブルーインパルスの予行フライト&定例活動日_c0108460_16231643.jpg

(8:00~12:10) 参加会員 9名
〔田川 立石 角井 寺内 中川哲 中川春 長原 西台幸 安永〕


ブルーインパルスの予行フライト&定例活動日_c0108460_16231300.jpg



雨マークのある 天気予報であるが

午前中は曇り空であった

気温も高く 午後からは 23度を超えてきた



ブルーインパルスの予行フライト&定例活動日_c0108460_16231486.jpg



今日は 大阪万博の ブルーインパルス

予行フライトの日であり 作業も 早い目に切り上げて

全員 関空の見える せんなん里海公園の 丘の上へ移動した


ブルーインパルスの予行フライト&定例活動日_c0108460_16181202.jpg
ブルーインパルスの予行フライト&定例活動日_c0108460_16181173.jpg
ブルーインパルスの予行フライト&定例活動日_c0108460_16181289.jpg
ブルーインパルスの予行フライト&定例活動日_c0108460_16180078.jpg

天候が悪く 黄砂がひどくて 関空も 霞んで見えない

1140にブルーインパルスが

関空を飛び立つ姿は見られず 音だけが聞こえた

暫くして 上空を飛び去る 6機の姿を 少しだけ見られた


ブルーインパルスの予行フライト&定例活動日_c0108460_16180444.jpg



ブルーインパルスの予行フライト&定例活動日_c0108460_16180299.jpg


ブルーインパルスの予行フライト&定例活動日_c0108460_16180161.jpg



ブルーインパルスの予行フライト&定例活動日_c0108460_16323815.jpg



日の本番の日を 期待したいが

天候は悪そうなので どうなることやら・・・?


ブルーインパルスの予行フライト&定例活動日_c0108460_16272448.jpg


*あふれ滝は順調


ブルーインパルスの予行フライト&定例活動日_c0108460_16252081.jpg


*ビオトープも順調

 第4池から排水されていた


ブルーインパルスの予行フライト&定例活動日_c0108460_16252185.jpg


10本桜の太い枯枝の伐採


ブルーインパルスの予行フライト&定例活動日_c0108460_16252207.jpg


 高所の太い枝が枯れており

 折れて落下すれば危険なので

 5mの高枝ノコギリで 休憩しながら伐採した


ブルーインパルスの予行フライト&定例活動日_c0108460_16252202.jpg


*ふかふか小径周辺の 枯れ木伐採


ブルーインパルスの予行フライト&定例活動日_c0108460_16252397.jpg


 径10㎝以下の細い幹ばかりを 5本程伐採した


ブルーインパルスの予行フライト&定例活動日_c0108460_16291555.jpg


 中川哲さんが チエンソーに

指導を受けながら 初めて挑戦していた


ブルーインパルスの予行フライト&定例活動日_c0108460_16252439.jpg


ブルーインパルスの予行フライト&定例活動日_c0108460_16251947.jpg


ブルーインパルスの予行フライト&定例活動日_c0108460_16291665.jpg


 斜面の笹は鎌で刈り取った


ブルーインパルスの予行フライト&定例活動日_c0108460_16251977.jpg


*ササユリの手入れ


ブルーインパルスの予行フライト&定例活動日_c0108460_16275508.jpg


 新芽が出てから 成長が早いので


ブルーインパルスの予行フライト&定例活動日_c0108460_16275573.jpg


 毎活動日に チェックし 支柱に括り付けた


ブルーインパルスの予行フライト&定例活動日_c0108460_16275627.jpg


*エコグリーン会の イベント準備の手伝い

 径10㎝以上の原木を 1㎝厚みに 

電動丸鋸で 50枚以上切断


ブルーインパルスの予行フライト&定例活動日_c0108460_16341602.jpg


*休憩&コーヒータイム

 今日の作業は これで終了した 


ブルーインパルスの予行フライト&定例活動日_c0108460_16341710.jpg


 



# by umibenomori | 2025-04-10 16:38 | 2025年活動状況 | Trackback | Comments(0)

ササユリの手入れ&草刈り・・・定例活動日

2025年4月6日(日)晴れ


ササユリの手入れ&草刈り・・・定例活動日_c0108460_15172834.jpg


うみべの森を育てる会定例活動日
・・・せんなん里海公園内うみべの森

ササユリの手入れ&草刈り・・・定例活動日_c0108460_15293101.jpg

(8:10~11:40) 参加会員 8名
〔小牟田 田川 立石 角井 寺内 中川春 広瀬文 安永〕

ササユリの手入れ&草刈り・・・定例活動日_c0108460_15172527.jpg


夜中から明け方まで 小雨が降っていたようだ

630頃には止んでいた


ササユリの手入れ&草刈り・・・定例活動日_c0108460_15172402.jpg


7時過ぎには 陽が差してきた

昨晩の天気予報では 今日の午前中は 雨マークであったが 

完全に予報は 外れた感じである


ササユリの手入れ&草刈り・・・定例活動日_c0108460_15172512.jpg


気温も高く 春そのものである

午後からは18度を超えてきた

ボランティア活動日和だ



ササユリの手入れ&草刈り・・・定例活動日_c0108460_15172323.jpg



*あふれ滝は 朝方の雨は あまり影響はなさそうだ

 竹樋の草取りをしたので 水は 順調に流れている


ササユリの手入れ&草刈り・・・定例活動日_c0108460_15172268.jpg

*ビオトープは順調

 第4池の排水もしており

 各池とも 水漏れはなさそうだ


ササユリの手入れ&草刈り・・・定例活動日_c0108460_15172717.jpg

*会計監査・・・花の広場集会所

 ・・・全て問題なし


ササユリの手入れ&草刈り・・・定例活動日_c0108460_15172160.jpg

*花の広場内の 桜の丸太の片付け


ササユリの手入れ&草刈り・・・定例活動日_c0108460_15221632.jpg

ササユリの手入れ&草刈り・・・定例活動日_c0108460_15221728.jpg


*ハンノキ林周辺の草刈り


ササユリの手入れ&草刈り・・・定例活動日_c0108460_15221468.jpg


 あまり草は伸びていないが


ササユリの手入れ&草刈り・・・定例活動日_c0108460_15221886.jpg


 短いうちに刈り取った方が 作業は楽なので


ササユリの手入れ&草刈り・・・定例活動日_c0108460_15221490.jpg


 早い目の草刈りをした


ササユリの手入れ&草刈り・・・定例活動日_c0108460_15221890.jpg


10本ザクラの枯枝伐採


ササユリの手入れ&草刈り・・・定例活動日_c0108460_15221964.jpg


 太い枝が枯れているので チエンソーで伐採した

 中は空洞になっており

 チエンソーで ちょっと 当てただけで落下した

 早く伐採してよかった


ササユリの手入れ&草刈り・・・定例活動日_c0108460_15222000.jpg


 隣の太い幹も 下部が 完全に空洞であり

 支柱の支えだけで 持っている 感じである


ササユリの手入れ&草刈り・・・定例活動日_c0108460_15292955.jpg


 しかし 幹は生きており 上部は 桜が満開である

 これも危険なので  伐採を検討する


ササユリの手入れ&草刈り・・・定例活動日_c0108460_15221377.jpg


*うみ森通リ周辺の フェンス際の草刈り

 急斜面であり 鎌で刈り取っとった


ササユリの手入れ&草刈り・・・定例活動日_c0108460_15221532.jpg


*シュンランの道周辺の ササユリの手入れ


ササユリの手入れ&草刈り・・・定例活動日_c0108460_15265829.jpg


 新芽の伸びているのには 竹杭を立て くくりつけた


ササユリの手入れ&草刈り・・・定例活動日_c0108460_15265571.jpg


ササユリの手入れ&草刈り・・・定例活動日_c0108460_15265667.jpg


 周囲のシュンランの花も 咲いている


ササユリの手入れ&草刈り・・・定例活動日_c0108460_15265748.jpg

ササユリの手入れ&草刈り・・・定例活動日_c0108460_15265698.jpg


*うみ森通路周辺の ササユリの手入れ


ササユリの手入れ&草刈り・・・定例活動日_c0108460_15265502.jpg

ササユリの手入れ&草刈り・・・定例活動日_c0108460_15265894.jpg


ササユリの手入れ&草刈り・・・定例活動日_c0108460_15270045.jpg


ササユリの手入れ&草刈り・・・定例活動日_c0108460_15265406.jpg



*休憩&コーヒータイム

 

 

ササユリの手入れ&草刈り・・・定例活動日_c0108460_15293041.jpg


ササユリの手入れ&草刈り・・・定例活動日_c0108460_15293137.jpg



# by umibenomori | 2025-04-06 15:33 | 2025年活動状況 | Trackback | Comments(0)